ご訪問ありがとうございますウインク


小2(8歳)男の子お父さん
年長(6歳)女の子お母さん
2歳児(2020年4月生)女の子赤ちゃん
一男二女を育てるワーママ(2021年5月末復職)でありますバレエ

こんにちはおねがい
クリスマスも終わりあっという間にまた1週間が始まりましたアセアセ



今週はあと数日で仕事納めの方が多いのではないでしょうか!?
我が家も夫婦揃って28日水曜日で年内勤務終了!!
よって3日間頑張ればお正月休みのスタートです鏡餅



とりあえずベビモも解熱し、今日は保育園へ預けてきました赤ちゃん
なんとなぁ〜くまだ本調子じゃないのかなぁという感じもしますが、とにかくベビモにも3日間頑張ってもらいたいと思います筋肉



そして今日からは子供達3人+パパ計4人分のお弁当作りが始まりましたお弁当
まぁこれも3日間だけと思えば大したことないんですが…
何年か前なんて金融機関の激務に加えて5日間連続弁当持参とかありましたし、これに比べれば楽勝なはず驚き



ですが…とにかく苦手なモノでね煽り料理全般がアセアセ
お弁当なんて詰めるだけなのにタラー
その詰めるだけの手際の悪さに自分でもひきますわ泣き笑い



また保育園にはお弁当の他に朝と午後のおやつ&飲み物までも持参しなくてはならないのが地味に面倒で笑い泣き
おやつって…と毎年思いますわダッシュ



今年はスーパーでちゃちゃっとミニドーナツ、ビスコ、などなどちょっとしたお菓子を買ってきて持たせました電球
ジップロックに“朝のおやつ”“午後のおやつ”とそれぞれ記入の上、タッパーに入れたおやつと紙パックの飲み物を中へ!
この状態にして持って行かねばなりませんアセアセ



…はい、めんどくさいですねニヤニヤ



兎にも角にもちょっぴり早起きして3日間頑張らないとですびっくりマークびっくりマーク
同じくお弁当作り任務開始しているママさん達、共に頑張りましょう筋肉





冷食先生!!今日もお世話になりました〜キラキラ




最後に…長男が今日仕切りに、
『あぁ昨日に戻らないかなぁ〜ラブ本当昨日は最高な1日だったなぁ〜ラブ戻りたいなぁ〜ラブ』と目がハート



『何したって明日はやってくるけど、何したって昨日は戻ってこないよ』なんてスカして答えるママなのでしたてへぺろ



ではでは今日もあと半日頑張っていきましょ〜ラブアップアップ