ご訪問ありがとうございますウインク


小2(7歳)男の子お父さん
年長(6歳)女の子お母さん
2歳児(2020年4月生)女の子赤ちゃん
一男二女を育てるワーママ(2021年5月末復職)でありますバレエ

こんばんはスター
今日は朝から強い雨が降っていて、心なしか涼しく感じる1日でしたアセアセ
とは言ってもジメジメ感は否めませんでしたがね魂



早速ですがタイトルの“手足口病”うずまき
全国的に流行っているとかいないとか!?
保育園でもジワジワと増え始め…先週水曜日の時点でベビモのクラスは4人出ているとのことでしたタラー



そして金曜夜に発熱した我が家のベビモにっこり
日曜日の朝には平熱に下がり1日元気に過ごしました電球
鼻水こそ少し気になるけど明日から保育園行けそうだねぇなんぞ話していたのですが、、、、、、



が…日曜の深夜ふとベビモの腕にポチポチと数カ所でしている発疹を発見ガーン
とっさに手足口病が思い浮かんだ私は足や顔を見てみると…


できておる。



数こそ少ないが確実に手足と口周りに出ているではないですか、発疹がえーん
なぁにぃ〜!?やっちまったなぁダッシュ
って事で月曜(昨日)の朝イチにかかりつけの小児科へ病院



するとすると…
鬼混み驚き駐車場満車絶望
しかも同じ保育園の子だらけ滝汗



YouTubeで何とかベビモの機嫌を取りつつ駐車場が空くのを待ち続け、
ようやく診察を受けられのですが…
もちのろん『明らかに手足口病だね。○○○保育園いま凄いからなぁ。手足口病にヘルパンギーナにコロナに。今ピークだな。』とガーン



熱が下がったために発疹が出てきたのだろうという事で、3日ほど様子を見て熱もなく下痢嘔吐などもなければ登園OKとのことでした!!



という事で昨日と今日また仕事を休んでお篭り生活をしておりますアセアセ


口の中にも結構プツプツとできてしまっているとのことで、
昨日までは食欲もあまりなかったベビモですが、
今日は割と食べてくれていますキラキラ
ちょっとは楽になってきたのかしら。


兄の発熱から巻き添え休暇になっている長女はただただ暇なようで…
珍しく今日は2時間ほどお昼寝をしましたzzz


久々に1日中子供達と過ごしている数日ですが、
思いの外イライラもしすぎず、私にしては穏やかに過ごせているのではないかなぁと電球


我が家の子供達はどちらかというと冬よりも夏の流行風邪に罹って苦しむ率が高いため、
この時期地味にヒヤヒヤしています驚き


先日パパと『今年の夏は大丈夫かね!?』と話していた矢先にこれですわ笑い泣き
まぁしゃーないですねアセアセ
いまコロナも凄いですしねタラー


残念ながらこの夏もさっそくお決まりの流れになっている我が家ですが、
今の体調不良(風邪)は今月に置いていくとして、
来月は元気に楽しく過ごしたいと切に願う母なのでした笑い
 

さぁて今夜は子供達が大好きなクリームグラタンにロールキャベツナイフとフォーク
最近よく食べてくれるので作り甲斐がありますチョキ



ベビモは発疹がまだ目立つというか落ち着いていないので、
明後日から保育園復活ができるかは微妙なところですが…明日も在宅ワークしながら1日乗り切る予定ですPC



ではでは今宵も夜の部頑張りたいと思います流れ星
ママさん達(パパさん達)今日も一日お疲れ様でしたグッ



(ベビモの定位置↑です)