ご訪問ありがとうございますウインク


年長さん(6歳)男の子お父さん
年少さん(4歳)女の子お母さん
0歳児(生後9ヶ月)女の子赤ちゃん
一男二女を育てるワーママ(金融機関勤務現在育休中)でありますバレエ

こんばんは爆笑
今週も始まりましたねキラキラ



今日から2月節分
今年度もあと2ヶ月かぁ〜ひらめき電球



さて今日は長男を少し離れた皮膚科へ連れて行くため保育園はお休みさせましたアセアセ



よって子供達3人と私の4人でお出かけ車
と言っても病院にですけどね。
いつもなら1時間かからない所なのですが、
月初とだけあってどこも大渋滞雷



行きも帰りも1時間以上かかってしまい、
帰りに至ってはベビモが途中から大号泣ガーン
運転してるし渋滞続いてるし泣き止まないしで軽く焦りましたわ。



でもでも長男長女が一生懸命宥めてみていてくれたので助かりましたチョキ



病院へ着くなり何故かテンション高めな長男長女でしたが、、、


トイレも自分たちだけで行ってくれたり、
逆に私がトイレに行く時にはベビモを抱っこしながら座って待っていてくれたりと、
かなりお利口さんでしたキラキラ
むしろ居てくれて助かることだらけ。



2人が成長してくれたおかげで外出先での苦労もだいぶ減ったなぁと実感おねがい



むしろ長男長女と私の3人だけの時ですらてんやわんやだったのに、、、
いつのまにか外でもちゃんとできるようになったのねラブ
もちろんまだ6歳4歳なのでふざけて言うこと聞かない瞬間も多々ありますけどね。




そして帰宅後、
2人がお昼ご飯(ドライブスルーで買ってきたマック)を食べている間にベビモにも離乳食を食べさせていた私ナイフとフォーク



すると先に食べ終わった長男が何やらキッチンでバタバタしているではありませんかびっくり



私『どうしたの?』
長男『洗い物しようと思って。』
私『えっイイよ、ママが後でやるから。』
長男『だってママ今日3人(子供)家にいるから大変でしょ。いつもママご飯食べるの遅くなっちゃうしさぁ。洗い物やるからママはご飯食べなよ。』
↑原文w





ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
好きハート



なんだか最近急に大人っぽくなってきて一丁前に口答えもしてくるしムカつくなぁなんて思うことも増えたけれど…



やっぱり好きラブハート



子供って親のこと本当によく見てるなぁって思いましたキラキラ
そしてママへの優しさも忘れないこの感じラブラブ



今日は長女もベビモの相手をたくさんしてくれたり、
離乳食を食べさせてくれたり、
『ママ助かるでしょ!?』なんて言ってたくさんお手伝いしてくれましたルンルン






久しぶりに4人で過ごした1日でしたが、
とってもイイ1日になりましたウインク音符



親バカ投稿失礼しましたアセアセ
さぁ明日は張り切って豆まきやりますよぉ節分
ではではおやすみなさい流れ星