ご訪問ありがとうございますウインク


年長さん(6歳)男の子お父さん
年少さん(4歳)女の子お母さん
0歳児(生後7ヶ月)女の子赤ちゃん
一男二女を育てるワーママ(金融機関勤務現在育休中)でありますバレエ



こんにちは晴れ
今日も良いおてんきですねぇ〜爆笑
寒いけど。。。雪の結晶



今朝も洗濯物を干して
長男長女を保育園へ送り届けて
掃除機かけて
離乳食食べさせて(全然食べなかったけどね笑い泣き)
ストックのお粥まで作って……



いつも通り朝のルーティンをこなしましたてへぺろ
がっ、そこから何にもする気が起きずタラー



な〜んか調子が良くないというか怠いというか…
熱があったり風邪気味だったりとかでは全くないのですが、スッキリせずえーん



頭痛がするのと肩から足腰まで身体全体が怠いガーン
しかも左半身が特にガーン
加えて欠伸も止まらずニヒヒ



最近夜中にベビもが4、5回起きるので細切れ睡眠からの寝不足なことは明らかなのですが…
それにしたって怠すぎる雷



間もなく産後8ヶ月ですが、、、
今になって疲れが出てくるとかもあり得るのでしょうか!?うずまき



経産婦とはいえ36歳での出産ニヤニヤ
特に何がってわけではないですが、
ザックリみても産後疲れは今回が1番きてるなぁと感じますチーン



とにかく今日は何にもしたくありませんえーん
ルーティン終了後、
午前寝するベビモの横でゴロゴロしながら現在に至る感じです滝汗



あぁご飯作るのも面倒ニヤニヤ
洗濯物取り込むのも面倒ニヤニヤ
本当何にもする気が起きないチーン



とか嘆いてみても、
今日は午後からベビモの予防接種があるのです真顔



途中で止まってる年賀状の宛名印字も終わらせたいなぁアセアセ
郵便局にも行きたいなぁアセアセ
マツキヨにも行きたいなぁアセアセ



もっと言えば、
ぼちぼち家族の“今年1年を振り返ろう”ブログを書きたいなとも思ってるんです鉛筆



時間見つけて少しずつ書いていこうと思いながらも行動に移せずガーン
でも今年も終わっちゃいますし、
来週早々にアップできるように書き終えたいなぁとひらめき電球



でもやる気起きないドクロ
もうダメじゃん。笑




そんな日って誰にでもあるよね!?アセアセ
だって人間だものニヤニヤ(はっ?)



とりあえず昨日頂いたGODIVAを食べてやる気スイッチ無理矢理押してみますかね本命チョコ
そうそう!昨日は保育園のママ友がウチに来てくれたので宅配ランチしました。
短い時間だったけどチビたちなし(ベビ達は居たけど)でゆっくり話せて楽しかったー。




(長男長女の分までいただいちゃいましたウインク)

それではいい加減卵かけご飯でも食べて動き始めるとします割り箸
あぁめんどくさいチーン(しつこいよむかっ)



以上くだらぬぼやき失礼しました笑い泣きアセアセ