めで鯛ラーメン | りえの独り言

りえの独り言

出身は北海道、大阪にきて十数年
結婚して、家建てて、そんな記録も載ってます
冒険記、食べ物記録、その他もろもろ

 
こんばんは、りえですびっくり猫
 
布施に行ってまして、ラーメンののぼりを見たら
 
ラーメンが食べたくなり突撃ですウキウキ
 
のぼりはあるも、お店の入口はビルの奥にあって、
 
少々ウロウロしてしまいました汗
 
鯛ラーメン
 
{5A4E73F9-7D9E-44ED-B5FF-91E4183973D3}

鯛ラーメンは塩と醤油の2種類
 
{FABFFFD6-2508-4C94-8DAB-2C7D9CF324FD}
 
私は塩、旦那は醤油で。
 
こんなの見たら食べたくなる(。・`Д´・)しゃきん
 
{3A6061C0-28CE-4F59-B09A-92CBA0245D15}
 
鯛ご飯は中を一つ注文
 
深夜営業もしてるのかな?
 
{760AC7A8-D199-4FCE-88E6-7423F6A5EC5F}
 
夜は名前が変わるってことかな?
 
なんかよくわかりませんが・・・
 
私はお昼に行ってます真顔
 
食べ方を予習
 
{F4404CB2-F37C-46F2-BE58-27A660D625F7}
 
珍しい、おひつでラーメンがやってきます
 
醤油の鯛はこんな感じ
 
{9A020CAA-953D-42D2-BDB7-C64249A105B5}
 
こちらは塩の鯛
 
可愛いキラキラ
 
{2069C7B1-65BD-4F3F-A4E7-1F078DAC52BC}
 
おひつを開けてみます
 
いい香りがします照れ
 
{25B0452A-1888-4D03-9236-D40431B68184}
 
瀬戸内海の匂いだそうです笑
 
出汁だけでもとっても美味しいですハート
 
ぷるっと鯛を投入!
 
{A4298331-3CD8-4BE3-8769-DAE71F4C3F94}
 
ヤダ、可愛いハート
 
この鯛、鯛のコラーゲンだけで出来てるらしいです!
 
ちょっと箸で混ぜると跡形もなく溶けていきました~好き
 
{3B36C778-DD61-4F29-9EAB-E81BB2E1C233}
 
麺は平らな感じ~
 
ぷるっと鯛が溶けると塩味がきいて、
 
これまた美味しいキラキラ
 
すいすい食べちゃいました照れ
 
そして、こちら鯛めし!
 
{A620CDBC-94DD-4EC8-A6D7-15D4FC29B6FE}
 
一口食べて激しく後悔!!
 
大を頼めばよかった~笑い泣き
 
めちゃんこ、美味しかったですハート
 
ラーメンの汁に入れて、
 
お茶漬けとして食べると超絶品と書いてあったので試してみました
 
{F07850FD-8CE7-4EB5-8650-2F7397622651}

これもまた美味しい~キラキラ
 
鯛めしありきなのか、らーめんは少し少な目な感じでした!
 
次行く時は、鯛めしは大にしたいと思います顔