【Look Back2019】あっという間の師走です  | 【名古屋・東京】アートメイクナース斎藤利江のブログ

【名古屋・東京】アートメイクナース斎藤利江のブログ

名古屋・東京のクリニックで安心安全アートメイク!

はじめてのアートメイクを安心して受けてもらえるようご案内いたします

※現在新規のご予約は休止中です。

看護師 / アートメイクアーティスト/
BioTouch Japan インストラクター

あっという間に師走ですね。
今年も皆様との出会いに本当に感謝しております。


今年一年を振り返ると
本当に挑戦の多い年でした。

正直なところ、このアメブロ についてはあまり多くの記事を更新できておりませんがガーン


今年は年初めの1月からBioTouch Japan の開催しているMaster コース」に挑戦しました。

アメリカ人のChristina先生のもと、洗練された4D眉の習得に挑みましたアップ

今までの表現の範囲が広がり
より、バリエーションが広がった眉を提供できるようになった気がします。

一方で、どんな眉がベストなのか?
と、クライアントさんと悩む事も多くなりました。

一度入れると、消えないアートメイク。
より、自分の仕事の繊細さを実感した一年となりました。

それと同時に、ベストな状態で施術をする為にもう一つ力を入れたのが、日々の過ごし方です。

仕事中の集中力をアップする為に取り入れた事

運動編
・週に3回ヨガに通う

・月1回のカイロプラティック

・その他のボディメンテナンス
  アロマ、鍼灸 など


食事
・日々の食事を整える

・自分に合うサプリを採用

・お酒は休み前のみ


休息
・睡眠時間を確保する

日常生活をこんなに整えて追い込めたのは、久しぶりだと思います。

はじめは正直辛かった生活が今では当たり前にできるようになりましたラブ

それもこれも
全てはクライアントの皆様
そして、まわりの先生やスタッフ
他のクリニックのアートメイクナースの皆様

の影響が本当に本当に大きいです笑い泣き



・食事を気遣うクライアントの皆様

・サプリを教えてくれるクライアントさん

・ジムや空手に通う医師の先生方

・ランニングやパーソナルに通う女医の先生方

・毎日トレーニングに通う同僚看護師

・配信を頑張っているナースの皆様


その分野に長けたストイックな方々と
一緒に働けたり
インスタのストーリーでみたり
話を聞いたり

そうする事で、ずいぶん引き揚げて頂けたと思います。

他人に影響されやすい、という自身の性格を逆手に取った戦略ではありますが(他力💦)チュー

「影響されつつ、自分軸はずらさない」

周りの人達が凄すぎて。
結局、今年も貰うばかりの一年だったなぁ。
そんな印象です。

まだまだ、修行は続きます。
人生って面白いニコニコ


2019年師走 斎藤利江

↑写真はインストラクター撮影時