結局昨日はあれから病院へ。

23時頃ベビが泣きながら起きる。
咳をして呼吸が苦しそう、、、
熱を計ると38.9度!!
急いで病院へ!!🚗

お茶もあまり飲まずしんどそう💦
夕方やっぱり連れて行くべきやった、、、

先生いわく突発性発疹ではないかとのこと。
断定はされなかったのでよくわからず。

とりあえず座薬と喉の痛み止めのシロップを処方されました。

帰宅してからもう一度熱を計ると38.0度。

座薬で無理に熱を下げることについて疑問を感じ結局座薬は使わず。

1時前に寝かしつけて添い寝。
3時前に泣きながら起きたのでお茶を少し飲まして寝かしつける。
4時過ぎにまた泣きながら起きたので授乳。
7時に泣きながら起床。
熱を計ると38.0度。

完全に目がさめると本人はいつも通り遊ぶ。

ただ喉は痛そうで声もかすれてるし呼吸はゼェゼェ💦

とりあえず授乳して喉のシロップだけ飲ましました。

その後お昼寝をして離乳食をいつもより柔らかくして少し食べさせました。
あまり食べられない分ミルクで補って2回めのお薬。

昼過ぎには37.6度まで熱は下がったものの喉は相変わらず💦

薬は今日の夜までしかないので家の近くの病院へ。

なんか心配やしわからんことだらけやから
お風呂とか離乳食とか座薬の使い方とか聞いたらめっちゃ面倒くさそうにされた😵

なんやねん💢

機嫌よかったら座薬しなくていいって言われたけど寝る前にしようかな💦