スマホをなくしましたwww
先週の土曜日。
いつもジャザサイズのレッスンに行くのは原付。15分前に家を出ます。
ガレージに行くと私の原付がなかった。
そこでプチパニック。
良く考えたら前日は孫を連れて帰ってきたので公共機関。原付は駅に置いてきたのだったわ。
焦って坂道を歩いて下りました。
スマホをバッグの上に載せて、チラチラ時間を確認しながら。
駅について原付に乗ってレッスンへ。
終わって、すぐに姪の家に。
姪の家では姪の赤ちゃんにギャン泣きされたので5分もいませんでした。原付で買い物に行って帰りました。

帰ってスマホを探すとバッグにない!
一回もバッグから取り出した覚えもない!
これは落とした、と慌てて、孫のスマホから姉、娘、姪にスマホがなくなってLINEが出来ないことを送りました。
夫にも連絡。彼はiPhoneの友達を助ける、を使って探そうとしてくれたけど、私がApple IDとパスワードが思い出せずwww
夫が何度もトライしてロックされてしまった!

警察にも届けたし、行ったところにも問い合わせした。道のりを捜索もした。でもないのよー。
iPhone13pro 現金で買ってもらったので残債はないけどさ。。。私は電子マネーもLINE Payくらいしか使ってないし、銀行とかにも紐付けてないからまだ良かったけどさ。
LINE で連絡できないし。
アメブロのフォローしてる人の記事見れないし。
なんか凹んだよね。

21日、22日と松山の道後温泉に行くことにしてたから、それまでに出て来なかったら15万出して15を買う算段にしてたよ。
そしたらね!火曜日にキャリアから電話があって。スマホありました、って。
小躍りして喜んだよね。
水曜日は普通に仕事して、スマホ取りに行くの我慢した。そして満を持して今日引き取りに行ったよー!!警察に。
カメラのレンズカバーが二つ割れてたけど
他は大丈夫。私がおっちょこちょいなのを見越して夫が米軍とかで使われてるというスマホカバーとかフィルムをつけてくれたのが功を制したようで。
でもさ、レンズカバーの修理5万くらいかかるんよね。いっそ修理せずに割れたガラスだけよけて、レンズカバーを上からつけようかと思ってる。だってそれなら10万足して新品にしたいよね。なので夫と娘には直せと言われたけど直さないよーん。

今回の教訓
iPhoneのスマホを探す🔍はオンにしときましょう。Apple IDやパスワードはメモに書いて保管しておきましょう。良く使う連絡先やLINE IDやパスワード、アメブロのID、パスワードも然り。パソコンから入れるからね!