大分別府旅行 大分香りの博物館 | RIEの日常 時々旅行記

RIEの日常 時々旅行記

日常の出来事や、旅行記を綴ります

おはようございます爆笑ちょっと旅行に行って来ましたウインク旦那との旅行も久しぶりな感じお願い


まずは、大分香りの博物館へ


ここでの目的は、香水作り体験。旦那も興味あると言ったので、じゃらんの遊び体験のところから検索し、クーポンもゲットして予約ニヤニヤ


入館料 大人1人500円 障害者手帳1級介助者1人半額
香水作り体験 30ミリ 1人2500円

ちなみに、私はじゃらんクーポンで600円OFF
さらに、Pontaポイントが1000ポイントあったのでそれも使いましたグラサンちなみに、入館してすぐ払う感じです。








中は香りについての事がいろいろあって 見て、読んで、嗅いで楽しく、いろいろな地域や時代の香りに関しての記事とか何気に楽しかったですピンクハート


そしてメインの調香体験

シンプルにトップ、ミドル、エンドと少ない種類の中で選んでいきます。ちなみに、男性用もあります。男性、女性用関係なく好きな香りをチョイスできます。

今回、この体験で学んだ事 香りを浸した紙に息を何度か吹きかけたら香りが変化するのです。香水のミドルかラストか忘れたけど滝汗とにかく お試しあれ


出来上がった香水はこんな感じです。瓶とステッカーも最初に自分でチョイスします。持ち帰り用の紙袋も調香体験の席にセットされてますお願い


ちなみに、二階にアンケートがあったのでそれを記入して帰りに渡すとポストカードがいただけましたラブさらに、クリスマスイヴでしたので香りのついた石鹸もプレゼントされてラッキーですウインク


私も旦那もまた機会があれば行こうと思う場所です。