次男、今まで以上に
勉強が億劫になっています。

特に理科。


今やっている単元は

滑車。



てこは心配してたのに
サラッとクリアした次男でしたが
滑車は苦戦。


何かいい克服法がないか
調べまくってる私の言葉を
バカにして無視する夫。


先月の算数でも
皆さんにいただいたアドバイス通り
連立方程式で解くなと言うと
キレ気味に言い返してきた夫。


私は完全なる文系。
夫は完全なる理系。
次男は弱点も多い理系。


だから算数と理科は
夫に任せた方がいいんでしょうけど
高校生の長男に教えるならともかく
小学生の次男に教えるのは下手すぎて…



塾の理科の宿題に時間かけすぎて
学校の宿題ができず…


明日提出の学校の宿題はしなくていいと
次男に言っていました。

そんなんでいいのか?



一足先に滑車の単元を終わられた
他塾の皆さん、アドバイスをお願いします。