32w4d 母親学級 | Rieの育児ブログ♡2018年8月男の子のママになりました♡

Rieの育児ブログ♡2018年8月男の子のママになりました♡

結婚5年目♡33歳

不妊治療記録→妊娠記録→育児記録






こんばんはvc




はぁ汗汗動かないとね。。。

寝てばかりです笑

毎朝体重計ってたけど最近サボりがち涙

恐ろしい~え~ん


夕方涼しいのでウォーキング行ったら
お腹張ってしまった汗






今日は産院の後期母親学級に
参加してきましたハート


30~34wまでの方対象キラキラ


6組参加してましたハート

夫婦やお母様と参加してる方、お一人様(私も)の方もいましたキラーん


32w(私)~37wまで、全員初産婦でしたキラキラ



内容は自己紹介から始まり~
入院タイミング、分娩準備、分娩の開始とその時期、リラクゼーション方、入院中の過ごし方、帝王切開分娩についてなど
あと、さい帯血についても!


午後1時~午後3時まで勉強してきましたハート


何から始まるか分からない陣痛に
早くもビビってます汗

痛いのはもちろんだし涙


ドキドキハート


前回の母親学級の時に一緒だった方と
また一緒になったりキラキラ

隣に座った妊婦さんが今臨月なんです~
明日から37週で…
って言うから私はビックリしたよハート



今回は楽しかったなハート






♡♡♡






昨日赤紫蘇ジュース作りました顔




炭酸水割りキラーん

さっぱりで美味しくできましたぁハート

原液1.6リットル分できたので
しばらく飲めそう音符