想いと行動で未来を創る!!

○お花絞りで大切な人を笑顔にしたい
○お教室を開校したい
○フラワースイーツを販売したい

大人になってから出来た“夢”

学歴、年齢、歩んできた道…関係なく
想いと行動で未来は創れます‪⟡.·‬

- 当教室のMISSION -
家族を大切にしながら
“夢”の実現にリードする

お花絞りという一生モノの技術で
家族も自分も幸せになる
お手伝いをさせてください
♥︎

あんフラワー教室「お花絞りサロンAn」主宰
白川 りえ
▶︎初めましての方はこちら



ウィルトンカラージェル

たくさん種類があるんですが、

どれ買ったらいいですか?




よく聞かれる質問なんですけど、


わかります

迷いますよね〜




初めて購入する方にオススメなのは、

これがあれば、

ほぼ着色には困りません♡




さらに、

紅色のような深い色を作りたいときに

必要なブラックもあると尚良し👍🏻




ただ、

Wiltonカラージェルのブラックは、

大量にいれないと

なかなか真っ黒にならないので、


個人的には

竹炭がオススメです!





あと私のお気に入りの

ちょこっとご紹介させてください

👇 👇 👇



Wiltonカラージェル ノーテイストレッド


8色セットに含まれるレッド(クリスマスレッド)

よりも赤に近いので、

ポインセチアや真っ赤なバラに最適!





Wiltonカラージェル モスグリーン


深めのカラーで

葉っぱの着色に最適です🍃





Wiltonカラージェル ゴールドイエロー


花芯を絞るのは、絶対これ!


8色セットに含まれるイエロー(レモンイエロー)

よりもオレンジがかってて、

個人的にめちゃくちゃ好きな色





でね、

ネットを見てたら

「Wiltonカラージェル 12色セット」

というものを見かけると思うのですが、


それ

買わないで〜!!!




実は、日本の食品衛生法で

食品使用として許可されてない色が

含まれてます。

(バーガンディ、クリーミーピーチなど)




食用としなければ、

観賞用として使用するのはOK👌🏻




正規輸入品は、

成分、賞味期限など

日本語のラベルで貼付されてます!


あれ?うちのは大丈夫?と

気になった方は、

チェックしてみてくださいね






自分自身も、

大切な家族や周りの人が

口に入れるものだから、


知っておくと

安心かと思います




とくに講師は、

大切な生徒さまの体内に

入るものですので、


ルールに従って

使用するようにしましょう。




この記事が

あなたのお役に立てますように!



花びらギザギザ解消法

すでに700名以上が受け取ってます!!

↓↓↓↓↓

 

𑁍お花絞りサロンAn LINEアカウント


タップしても表示されない方は@587nbwwzでID検索してくださいね(検索する場合は@マークをお忘れなく♥︎

 

 

\インスタはこちら♡Follow Me✨/

 

 

北海道・東京・千葉・神奈川・三重・愛知・仙台・栃木・静岡・京都・大阪・岡山・香川・徳島・沖縄・シンガポール・カナダ・アメリカからレッスンご受講いただいてます♥︎