お久しぶりすぎるブログですあせる

自分のブログはほったらかしでしたが
マイホームブログ見るのは変わらずの趣味なので
いつもこっそりと覗かせてもらってます目ラブラブ

そして
毎日大好きなおうちでなが〜い自粛生活送ってますウインク


そんなわが家の新入り





くまがいまーすデレデレ

入居してからずっと飾りたかったんだけど、

なかなかのインパクトなので
いろんな意味で勇気が出ず 

一年半経っても思いが冷めなかったので笑い泣き

思い切って購入しちゃいました




かぁわいい〜ラブラブラブ
買ってよかったですピンクハート




そして

一応WEB内覧会の続きですUMAくん



洗面所

キッチンの後ろ扉の向こうにあります




このチェッカーガラスのコンビお気に入りラブラブ


ガラリ





広さは最低限の2畳あせる

が洗面所と脱衣所と洗濯機になるけど
小さいわが家には充分かな合格


全てのクロスとクッションフロアが写るように写真撮ってみたら
もうゴチャゴチャですね笑い泣き

実際もそうなので笑、

人に見せるときは
ブタこの部屋は好きなもの詰め込んだら派手になっちゃった〜
と言ってから案内してますニヤニヤ


この貝殻クロスがめちゃくちゃ好きで!
水回りの全面に使おうって決めてたんです。

でも
チェック柄をキッチンの背面に見えるようにしたくて…

こんなふうに!
↓  ↓  ↓


ピンクとチェックのコラボ!!

完全に自己満の世界なんですけど
酔っ払い


入って左側にはガラスブロック




向こう側がトイレです

トイレに窓がないので明かり取り&可愛いから
という理由でデレデレ

これが意外に役立ってます!
今使ってるなとか消し忘れとか
キッチンやダイニングにいても見えるので便利拍手





天井は黄色

ピンクと水色と緑のクロスは他の部屋で使ってるから、黄色にしよー!
ていう感じで選んだクロスキョロキョロ



洗剤置く棚を付けてもらいました





特にこだわりのない
普通の1616サイズのお風呂 





このアクセントパネルだけパパが選んでます
家づくりの中で唯一のてへぺろ





生活感満載の現在はこちらですショック!





キャーガーン

あっクッションフロアはこれまた使いたかったやつです爆笑

手作りの棚にタオルと
ワゴンにパジャマとか
3人家族だから足りてる感じですねウインク



ちなみに

洗面台ピアラの把手を黒に塗ろう。
鏡と洗面台の間にタイル貼ろう。
洗剤をお洒落なボトルに詰め替えよう。

という思いを実行しないまま
一年半も経っちゃいましたえーん



いつかやるのかな?笑