How was your weekend?
幼稚園の運動会だった方も多いのでは?

うちも三男の運動会。入場で園旗を持つ係りだった三男ですが、最初、私に係を説明する時、“タオルを持ってね、たたむ係なんだよ。タオルにボールを乗せて歩くんだ”って。私は“???”でしたが、どうやら練習ではタオルを使い、園旗をまっすぐ持つように旗の上にボールを置いて練習したらしいです😅
まだまだ、理解不能な時もありますが、年長さんとしてかっこよくソーラン節を踊り、組体操も完璧でした。

土曜日だった運動会が日曜日になったので、土曜日はDIYにチャレンジ(3回目)してきました。今回は折りたたみ式の棚。
11月16日、17日にららぽーと東京ベイで開催される“ゆめいちば”用。私も前回同様、ペーパークラフトなどで参加します!
(英語のワークショップはお休みします)

出来上がりはこちら👆
時間がなくなってしまい、仕上げは教えてくださったまゆみ先生にお願いしました😁
これからカスタマイズして、自分の作品を飾りやすいようにフックなどを付けていきますよ🎶

英語の準備をしながら、楽しんで作品も作っています。
11月16日、17日予定を空けて頂けたら嬉しいです!

🐝“ゆめいちば”を初めて耳にする方へ🐝
“ゆめいちば”は手作り作家さんたちの2日間だけのお店です。女性がわくわくする可愛い作品がいっぱい並ぶブースと同時に、作品作りやマッサージなどを体験できるワークショップブースもあります。ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけに来てください💝