皆さん、お元気ですか?
全くブログを更新せずすみません。
さて、NYに来て3週間目‼️
毎日の出来事は余りにも沢山の事がありすぎて💦投稿が追い付かないので、日々インスタとFBのStorysに上げてますが、見て下さってますか?
もう、最初の1週間は学校とNYの街に慣れる事に必死!!
とにかく学校の授業が毎日朝あるのですが、最初、その英語が分からな過ぎて、「え?私、もうちょっと英語わかるはずなのに、なんでこんなにわからないんだ!?」ともう耳に神経集中して聞いてもわからず疲れ果ててたんだけど、やっと1週間経って、皆、ラテン系の人が沢山いすぎて、めちゃめちゃスペイン語やボルトがル語訛りで、全然発音が違うのと、皆、話せないとスペイン語やポルトガル語を話していた!(笑)という事に気づき!!
最初はそれに気づかず、めっちゃ混乱してたんだけど、やっと、2週目からは、それに気づけてわからないなりに安心した、という。。。(笑)
こちらにはスパニッシュ系の方が多いので、そういう発音にも慣れていかなきゃいけないのですねー!!!
ずーっとジャズを歌って来て、「正しい発音とは!」というところに一生懸命取り組んで来た自分にとっては、めっちゃ衝撃的で、そういう全然違う発音でもお構いなしでどんどん話してくる明るいラテン系の皆さんの話してる事を一生懸命聞き取ろうと頑張ってます!(笑)
そして、相変わらずNYの地下鉄とバスは難しくて、アップタウンとダウンタウン、違う方のホームに入っちゃったり(違う方のホームと行き来が出来ないので、一度出てまた外から入り直さなきゃいけない( ;∀;))、3つのラインが使えるというから、その1つに乗ったらトラブルか何かでめっちゃ遅いから、「じゃあ、他の2つに乗り換えよう!」と乗り換えたら、結局降りたい駅に止まらなかったり!(何故???)
バスもどっち向きに行くのか、乗り場がわからなかったり、同じストリートのバスでも違う行先のバスに乗っちゃったㇼ!
そんなこんなで、最初の2週間は慣れる事で大変!
Storysで日々投稿してるから、めっちゃ活動してる!と思われてるかもしれませんが、投稿してない時は実は1日寝込んだりしています(笑)😅💦
そんな日々もどんどん過ぎて行ってしまうので、ここら辺でちょっと纏めて日記的に投稿を残したいなーと思ったのですが、
一から書いてると果てしない時間がかかりそうなので😅💦今まであげたストーリーズをピックアップしてあげます!
それでも凄い数でブログには貼りきれないので、Facebookに貼りました。
2週間の内容の濃い日々!ご興味ある方は是非Facebook で是非ご覧下さい❣️😆💕
↓↓↓