Vocalist & Pianist 田口理恵のブログ

Vocalist & Pianist 田口理恵のブログ

歌とピアノの毎日を少しずつ綴ります。

皆さん、お元気ですか?
全くブログを更新せずすみません。

さて、NYに来て3週間目‼️
毎日の出来事は余りにも沢山の事がありすぎて💦投稿が追い付かないので、日々インスタとFBのStorysに上げてますが、見て下さってますか?

もう、最初の1週間は学校とNYの街に慣れる事に必死!!

とにかく学校の授業が毎日朝あるのですが、最初、その英語が分からな過ぎて、「え?私、もうちょっと英語わかるはずなのに、なんでこんなにわからないんだ!?」ともう耳に神経集中して聞いてもわからず疲れ果ててたんだけど、やっと1週間経って、皆、ラテン系の人が沢山いすぎて、めちゃめちゃスペイン語やボルトがル語訛りで、全然発音が違うのと、皆、話せないとスペイン語やポルトガル語を話していた!(笑)という事に気づき!!
最初はそれに気づかず、めっちゃ混乱してたんだけど、やっと、2週目からは、それに気づけてわからないなりに安心した、という。。。(笑)
こちらにはスパニッシュ系の方が多いので、そういう発音にも慣れていかなきゃいけないのですねー!!!

ずーっとジャズを歌って来て、「正しい発音とは!」というところに一生懸命取り組んで来た自分にとっては、めっちゃ衝撃的で、そういう全然違う発音でもお構いなしでどんどん話してくる明るいラテン系の皆さんの話してる事を一生懸命聞き取ろうと頑張ってます!(笑)

そして、相変わらずNYの地下鉄とバスは難しくて、アップタウンとダウンタウン、違う方のホームに入っちゃったり(違う方のホームと行き来が出来ないので、一度出てまた外から入り直さなきゃいけない( ;∀;))、3つのラインが使えるというから、その1つに乗ったらトラブルか何かでめっちゃ遅いから、「じゃあ、他の2つに乗り換えよう!」と乗り換えたら、結局降りたい駅に止まらなかったり!(何故???)
バスもどっち向きに行くのか、乗り場がわからなかったり、同じストリートのバスでも違う行先のバスに乗っちゃったㇼ!

そんなこんなで、最初の2週間は慣れる事で大変!
Storysで日々投稿してるから、めっちゃ活動してる!と思われてるかもしれませんが、投稿してない時は実は1日寝込んだりしています(笑)😅💦

そんな日々もどんどん過ぎて行ってしまうので、ここら辺でちょっと纏めて日記的に投稿を残したいなーと思ったのですが、

一から書いてると果てしない時間がかかりそうなので😅💦今まであげたストーリーズをピックアップしてあげます!
それでも凄い数でブログには貼りきれないので、Facebookに貼りました。

2週間の内容の濃い日々!ご興味ある方は是非Facebook で是非ご覧下さい❣️😆💕

↓↓↓

【義援金に関するご報告❣】

東京を離れる直前に、能登半島地震災害義援金の振込手続きをして参りました!

私のCD「歩いて行こう」のCD代金の半分500円を被災地の義援金として送る!という活動、今回、2024年10月以降に買って頂いたCD代金にプラス、私の気持ちも乗せて、23,500円をに寄付させて頂きました❣️



2024年2月~4月の分で42,000円、4月~9月分で42,000円
今回の23,500円を合わせて総額107,500円を今まで寄付させて頂いています。



皆さんに買って頂いた「歩いて行こう」のCD、その1枚1枚の思い、、、大きくはないけれど、その気持ちの束がどなたかの力に繋がれば良いと思っています。

活動休止の身なので、次はちょっと先になってしまいそうですが、コツコツとした小さな活動ではありますが、これからも続けて行きたい!と思っています。

ちなみに、もう一つの活動、星空案内人の林信宏さんとやっている「Salon de Planetarie」でのライブ★北陸応援チャリティーライブでの募金状況もきちんとご報告出来てなかったので、ここに合わせてご報告させて下さい。

12/7に行われました星空ライブでの寄付金は、会費より13000円、募金箱から12,500円、合計25,500円を同じく能登半島義援金としてお振込みさせて頂きました。




今回、CDをお買い上げ頂いた皆様、星空ライブに参加して下さった皆様、本当に有難うごさいました❣️🥰💕🙏
【明日はコマラジ放送❣️ゲストは Grace Mahyaちゃん】

なんか色々あったのですが(笑)、、、一応無事NYに着いてます❣
さあ、パソコン開いてWi-Fi繋いで、NY生活スタート!
最初少しだけお世話になるお家の方がとても優しく色々教えて下さるので、右も左もわからない私ですが、なんとかスタート出来そうです❣️

さて、そんなNY時間は今は朝の7時!
日本は21時ですねーーー!!!

明日‼ですよー❣✨✨✨
コマラジ放送!ゲストはグレースマーヤちゃん。

クラシックピアニストとして海外留学し、コンクール優勝などバリバリのクラシックピアニストだったマーヤちゃんが、ジャズに、そしてVocalに転向したいきさつ、恒例の「マーヤちゃんが初めて自分で買ったアルバムは?」などなど。

音楽はマーヤちゃんのCD「Grace Mahya 15th Anniversary Live at Cotton Club」の中から3曲かけています。
マーヤちゃんのコットンクラブで行われた15周年記念ライブでのライブ録音!
素晴らしいメンバーのライブならではの演奏、ワクワクですよ!
私も何度もライブで聴かせて頂いているマーヤちゃんの弾き語り「Body and Soul」は、弾き語りならではのピアノと歌が相まってググっと迫ってくる感じ、同じ弾き語りをやる者として、憧れの素晴らしい演奏です!

是非聴いてね!
レディモというアプリで全国から聴けます!
明日、2/22(土)19時から!

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
★コマラジ
2/22(土) 19時から1時間番組
『田口理恵のHappy Music』

ゲスト:グレースマーヤ(Vocalist)

狛江FM
コマラジ85.7MHz
https://www.komae.fm/

◆スマートフォンアプリレディモにて全国から聴いて頂けます💕
Radimo(レディモ) 
https://musicbird.jp/cfm/radimo/



結局アメリカ発つ日に徹夜~‼️😅💦💦💦



嬉しい悲鳴で、りえぴグッズ、フォトブック、カレンダー2種、アクスタ3種、予想外に沢山お申込み頂いて、全然足りなくなってしまいーーーー。。。😅

追加注文したりなんやり、どの方がどれがないのか、とかめっちゃややこしくなっちゃって(笑)

でも、せっかくだからお手元に届けたいし、、、と頑張ってたら夜中に!😅

それからNYのパッキング~!!!

はー、、、結局いつもこんなバタバタな私(笑)
お休みでも変わらないね。

とにかく、一部の方にはちょっと到着が遅くなりますが、お手元に届くよう手配したので、是非是非お楽しみにお待ち下さい💕

アメリカ応援資金!として申し込んで下さった方も沢山いて、本当に感謝です~❣😭
りえぴの分身、眺めて思い出してね!!

本日より行って参ります❣️

時差があるから、今日徹夜って事は、飛行機でグッスリ!明日スッキリ起きられそう!!!(笑)

行ってきまーーーーす❣
【フォトブック・カレンダー2種類・アクスタ3種類、ご注文承ります❣️】

年末、配信ポコチャのフォトブックを作るというイベントで入賞させて頂き、フォトブックとアクスタ(アクリルスタンド)を作る事になったのですが、

その為に写真を撮って頂いたのですが、とっても素敵なカメラマンlumiさん、「今まで納品した中で、最多です‼️✨」とおっしゃってましたが、
なんと240枚‼️という凄い数の写真を撮って送って下さり‼️
それがどの写真も素敵で❣️‼️



フォトブックに載せられる23枚だけでは全くもったいないので、カレンダーも作ろう❣という事になり、作ったのですが、これまた写真が選びきれず、なんとカレンダーは2種類、作ってしまいました😆💕

アクスタもは2種類の予定だったのですが、これも赤いドレスの方の表情が悩んで決められず、リスナーさん達に聞いたところ「両方欲しい!」と言って下さる方がいましたので、結局、両方作って3種類となってしまいました❣(笑)

という事で、

●フォトブック
…24ページ B6サイズ

●カレンダー2種類(Type①、Type②)
…2025年3月始まり2026年2月まで

●アクリルスタンド3種類(Type①、Type②、Type③)
…高さ約10cm

各2,000円

●上記6点全てのコンプリートBOX

11,000円

ちょっと多めに作りましたので、それぞれ欲しい方がいらっしゃいましたらお売りします。

申し込みフォームを作りましたので、こちらからお申し込み、お支払いまでお願い致します。


《お申し込みはこちらから❣️》
↓↓↓

NYに旅立つのが来週2/20なので、発送出来るギリギリ、2月17日いっぱいまでにお申し込みあった方までとさせて頂きます。

暫く活動休止の私、是非忘れないように、その間お側に置いてやって下さい❣️🥰💕

また「NY生活、頑張って来いよ‼️」の応援資金としても是非ご購入頂けたら嬉しいです❣️😆💕

どうぞ宜しくお願い致します💕