理想の未来を手に入れて、幸せの扉を開く♡幸せのススメ

理想の未来を手に入れて、幸せの扉を開く♡幸せのススメ

スピリチュアル×心理学で、潜在意識の中にある
本当の悩みにフォーカスし、理想の未来を描いて、夢を叶えるお手伝い。
~心の中にある不安や悩みを解決して、
楽しく♪幸せ♡な毎日を手に入れよう!~

忙しい毎日を過ごしていると

ネガティブな感情が出てくること

ありますよね。

 

 

私も、

・いいことに意識を向ける

・物事の捉え方を変える

など普段から気をつけていても

ふとした時にネガティブな感情を

持ってしまうことがあります。

 

 

 

 

その時に、またネガティブになってしまった

なんて思わないでくださいね。

ネガティブな感情を持つことは

ごく自然なことで

決して悪いことではないんですから。

 

 

でも、私たちは

ネガティブな感情を持つことは

悪いことなんだという

思い込みを持っている人が多いんですよね。

 

 

子供の頃から、親や学校さらには社会から

そう教えられてきて

当たり前のこととして

認識してしまっているからなんですね。

 

 

だから、ネガティブな感情を持ってしまったときに

これはいけないことだ!!

こんな感情を持っている私はダメなんだ!!

とまるで悪いことを隠すように

ネガティブな感情を

なかったことにしようとしてしまう…。

 

でも、いくらなかったことにしようとして

ネガティブな感情にフタをしても

その感情はココロの奥に居続けて

事あるごとに外に出ようとして来るんです。

 

 

それでは、ず~っとネガティブな感情と

一緒に居続けなければいけないことに

なってしまいますよね…。

 

そして、何度でもここにいるよ~

と私たちに伝えてくる。

 

その度に、

「またネガティブな感情が出てきた」

と自分を責めてしまうという

負のループにハマってしまうんですよねあせる

 

 

 

 

だったら、思い切って

そのネガティブな感情と向き合ってみましょうキラキラ

 

ネガティブな感情と真直ぐに向き合う

ちょっと怖いかも知れないですね。

 

 

でも、そのネガティブな感情の正体が

あなたの本当の気持ちからの

メッセージだったらどうでしょうか?

 

あなた自身も気がついていない

でも、気づいて欲しいと思っている

無意識にある本当の気持ちだとしたら?

 

 

あなたに気がついて欲しいと

ネガティブな感情というカタチで

一生懸命伝えようとしているんです!!

 

 

メッセージを受けとる方法は

「どうしてそう感じたの?」

と自分のココロに聞いてみること。

 

きっと、あなたの本当の気持ちを

教えてくれるはずですよキラキラ

 

 

 

【7日間無料メール講座】では

ネガティブな感情と向き合って

幸せに意識を向ける方法を

お伝えしています!!

↓  ↓  ↓

ネガティブ思考を卒業して

幸せマインドを手に入れる!

【7日間無料メール講座】

➡詳細はコチラ

 

 

あなたを幸せへと導く

スピリチュアルコーディネート

➡詳細はコチラ

あなたの気持ちにそっと寄り添います♡

 

  ココロセラピスト クローバー藤原 りえクローバー
     ➡【自己紹介はコチラ】

不安や悩みを解決して

理想の未来を実現する!
あなたの気持ちにそっと寄り添って

幸せになるためのサポートをしています♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【ご提供中のメニュー】
宝石紫スピリチュアルコーディネート
宝石緑7日間無料メール講座


【お問い合わせ】
宝石赤お問い合わせフォーム

 

私は、高齢者施設で事務のお仕事をしています。

 

 

事務員さんは10人程いるのですが

(それぞれ部署が違います)

私はどうやら、他の人たちよりも

多くの仕事をこなしているらしいのです。

 

 

毎日定時に退社して

有休も月2日は消化して

好条件で仕事をさせてもらっています。

(正社員で働いています)

 

 

私は、楽しくお仕事させてもらっているので

出来るだけ皆さんのお役に立てるように

自分の仕事だけでなく

雑用でもなんでもやってしまうのですが

 

 

他の事務員さんたちは

私は忙しい

私だけ大変

と余計な仕事はしないようなんですねあせる

 

 

 

 

 

 

実際、仕事内容を聞いてみると

私の半分しか仕事してなくない?

と思う程度しか仕事をしていないんですけどね…。

 

 

何が違うんだろう?

と色々見聞きして気が付いんです!!

 

 

意識の向け方が違う…。

 

 

私は、仕事に対して

①自分のやらなければいけないこと

②自分がやってもいいしやらなくてもいいこと

③自分には出来ないこと

 

と優先順位をつけています。

 

そして、①と②は私がやると決めているので

どうやって業務時間内に終わらせるか

を常日頃考えながら仕事をこなしています。

 

③は私には出来ないことなので

他の人にしっかりと引き継ぐこと

それだけをきっちりとやるようにしています。

 

 

そして、①と②は私は必ず出来ると思っています。

 

 

他の人はというと

①だけが自分の仕事

②③は私がやらなくていい仕事

 

と思っているようで

他の人がやれることは

なぜ自分がやらなければいけないのか?

という意識でいるようなんです。

 

 

 

 

 

 

自分が出来ることはやる!!

と決めている私は

この仕事をこなすにはどうすればいいか?

に意識を向けています。

やるしかないので行動する方法を

常に考えているんですね。

 

 

他の人はこの仕事は私の仕事なのか?

それとも他の人がやればいい仕事なのか?

に意識を向けているので

そもそも自分が行動することを考えていません。

 

 

他の人がやればいい仕事なら

どうやって頼むのか?

自分がやらなくても済む方法は?

自分のことしか考えていないんですね。

 

 

無意識のうちに

自分には出来ると思っているのか

自分には出来ないと思っているのか

その違いが仕事の効率に

関わってきてしまうんですねあせる

 

 

 

あなたの仕事に取り組む姿勢は

どちらでしょうか?

 

 

ちょっとした意識の向け方で

変化が起きるかも知れないですよキラキラ

 

 

 

 

ネガティブ思考を卒業して

幸せマインドを手に入れる!

【7日間無料メール講座】

➡詳細はコチラ

 

 

あなたを幸せへと導く

スピリチュアルコーディネート

➡詳細はコチラ

あなたの気持ちにそっと寄り添います♡

 

  ココロセラピスト クローバー藤原 りえクローバー
     ➡【自己紹介はコチラ】

不安や悩みを解決して

理想の未来を実現する!
あなたの気持ちにそっと寄り添って

幸せになるためのサポートをしています♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【ご提供中のメニュー】
宝石紫スピリチュアルコーディネート
宝石緑7日間無料メール講座


【お問い合わせ】
宝石赤お問い合わせフォーム

 

子供の頃は、将来なりたい姿を

たくさん想像したのではないでしょうか?

 

 

女の子だったら

ケーキ屋さん

お花屋さん

 

そして、カワイイ♡アイドルの姿に

自分を重ねてみたりラブラブ

 

 

でも、大人になるにつれて

自分がなれそうなもの

お金をたくさん稼げそうなもの

現実的になっていく…。

 

 

反対に大人になって

たくさん経験を積んでいくと

現実的なものではなく

自分の好きなことややりたいことに

ああなれたらいいのにな~

と憧れを抱くようになるんですよねあせる

 

ほんと不思議。

 

 

 

 

 

 

でも、今の自分と理想の自分を比べて

やっぱり私には無理だよね…。

と諦めるどころか前進すらしない

そういう人が多いのではないでしょうか。

 

 

どうしたら理想の自分になれるのか?

あなたには本当にその力がないのか??

そのことを確かめることすらしないなんて

もったいない!!

 

 

憧れの姿を想像することが出来るのなら

諦める前に一歩前に進んでみて下さい。

 

 

諦めるのなんてその後からでも

遅くないはずです。

 

 

限られたあなたの時間を

無駄にするのはもうやめて

自分の人生を楽むことに

シフトチェンジしていきませんか?

 

 

 

ネガティブ思考を卒業して

幸せマインドを手に入れる!

【7日間無料メール講座】

➡詳細はコチラ

 

 

あなたを幸せへと導く

スピリチュアルコーディネート

➡詳細はコチラ

あなたの気持ちにそっと寄り添います♡

 

  ココロセラピスト クローバー藤原 りえクローバー
     ➡【自己紹介はコチラ】

不安や悩みを解決して

理想の未来を実現する!
あなたの気持ちにそっと寄り添って

幸せになるためのサポートをしています♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【ご提供中のメニュー】
宝石紫スピリチュアルコーディネート
宝石緑7日間無料メール講座


【お問い合わせ】
宝石赤お問い合わせフォーム

あなたは、毎日何かに感謝していますか?

 

 

 

 

 

感謝をするということは、相手を『思う』ことですニコニコ

相手に何かをしてもらったときあなたはどう思いますか?

ありがとうと思うのか、ただそこに出来事があるだけなのか。

あなたの受け取りかたでその出来事が変わってきます。

 

例えば、あなたが物を落としてしまったとき、

そばにいた人が拾ってくれました。

それを「ありがとう」と思うのか

自分で拾えるから余計なお世話と思うのか。

 

一つの出来事に、『感謝』をするのか、

何とも思わないのかで同じ出来事でも

全く違う出来事になってしまいます。

 

 

あなたが、『感謝』といういいエネルギーでいることで、

その出来事がいい出来事になっていくんですね音譜

 

自分をいいエネルギーで満たすようにすると、

あなたのまわりの気も良くなっていって、

いいことがどんどん起こるようになってきます。

 

日頃から『感謝』に意識を向けていれば、

もし嫌なことが起きたとしても、

嫌なことからも何かしらの感謝出来ることが

見つけられるようになるかも知れませんね合格

 

 

小さなことに『感謝』の気持ちを持つ。

それを習慣にしていけば、

いつの間にかあなたのまわりは

幸せな出来事でいっぱいになっていくんですよキラキラ

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ココロセラピスト  クローバー藤原 りえクローバー

                  ➡【自己紹介はコチラ】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

『二兎追うものは一兎をも得ず』

欲を出して同時に二つのことを

うまくやろうとすると

結局はどちらも失敗することの例えです。

 

 

 

 

私は、色んな場面で

同時進行をしてしまう人です。

ご飯を作りながら、お菓子を作ってみたり。

仕事でも、一つの事に集中するよりも

同時に3つ位の仕事を進めたほうが

効率的に出来たりするんですね爆  笑

 

 

これ、意外と出来てしまうんですよねあせる

一つの事に集中するよりも

やる事の順番と時間配分を

頭で考えながら進めていくと

それが楽しかったりするんですよ音譜

 

 

そして、『私は上手くいく!!』

と信じれば出来るんです合格


自分自身で、二つの事をして大丈夫かな?

なんて不安になったりすると

その不安な気持ちが

失敗を引き寄せてしまいますガーン

 

 

『二兎を追っても二兎を得る』

絶対大丈夫!!

自分を信じてやってみましょうキラキラ

 

 

 

あなたの気持ちにそっと寄り添います♡

➡詳細はコチラ

 

 

  ココロセラピスト クローバー藤原 りえクローバー
     ➡【自己紹介はコチラ】

不安や悩みを解決して

理想の未来を実現する!
あなたの気持ちにそっと寄り添って

幸せになるためのサポートをしています♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【ご提供中のメニュー】
宝石紫スピリチュアルコーディネート

【お問い合わせ】
宝石赤お問い合わせフォーム