{281DC12B-4BFA-4C23-B7B6-BC032B1EEFE1}

先月 茶道のお稽古場には
藤の花が飾られていました

なんて美しい流線美なのでしょう

{DD65A191-5632-422B-BC6E-AE2DCEC16C13}

茶道では
毎月お道具を変えるので
それに伴って
所作やお点前が大きく変わります

よしっ!覚えたぞぉ~と
思ったところで
月が変わればまた覚え直し!

毎月  新鮮な気持ちで
臨んでおります~♪

{4DCA1335-1349-4A63-933A-7491C08632A7}

私の癒しスポット
蹲(つくばい)です

絵を毎月替えてくださるので
眺める楽しみが得られます

{1531633E-77E0-4B22-A4D6-1E29F0E94697}

広重の
『名所江戸百景   吾妻橋金龍山遠望』 

浮世絵がとにかく好きなので
時間をかけてずっと眺めてしまいます

{68136646-6062-48A6-A53F-BED81960E5D9}

お稽古場のあるお寺さんの
柴犬くるみちゃん

お寺の門番のお役をしています

久しぶりにくるみちゃんに
会えて嬉しかったぁ!

日本って
やっぱりいいですねぇ

実は数年前まで
海外に移住してしまおうかと
真剣に考えていた時期がありましたが
今となってみれば
日本に住み続けて本当に良かったと
思う今日この頃です