【3月の神社巡り③】おのころ神社(淡路島) | nurse's office palette

nurse's office palette

くらしの保健室web版
彩りある幸福な生活を送るために必要なものについて書いています

こんにちはrieですニコニコ


前回の伊弉諾神宮から

下道を車🚗で50分


ででぇ〜ん!とそびえ立つ大鳥居!!

おのころ神社⛩️に到着


御祭神は伊弉諾神宮と同じく

伊弉諾尊、伊弉冉尊の二柱

境内には八尾萬の神様を祀った神社もあります



赤🟥が先か、白が先か




こちらでも願いが叶った感謝をお伝えしましたニコニコ


おのころ神社からしばらく歩く足

古事記に出てくる葦原国があります

瑞穂と言われるように周囲には田んぼ


おのころ神社で必ずいただく御守り

これからも、良き人、幸せ、豊かなご縁が

増えていきますね爆笑笑い


駐車場🅿️には地元のお野菜がたくさん

豊かな土地の恵みを頂きます割り箸


あっ、ちなみに

私には何も分かりません

御神託がおりたりすることは

あるかもしれないですが

全く意識してないので

分かりませんおねがい


凛とした神社⛩️もあれば

人の暮らしのそばにある神社⛩️もあります


素敵なお社だけど

んーキョロキョロという所もあるし


自分が参拝してみたい神社に行くのが一番お願い


さて、地元の神様にもご挨拶に行きましょう♪