朝ごはん、どうしていますか?




私はアーユルヴェーダの食事法を始めてから、3ヶ月程で7キロ体重を落とす事が出来ました。



デトックス、出す、消化に着目した健康法であるアーユルヴェーダは、



正に「浄化法」とも言えます。


とは言え、私が実践しているのはあまり堅苦しいものじゃなく、



「朝10時まで固形物を食べない」



と言うもの。




でもお腹は空く。


そんな身体に、私が選択したのは


スパイスチャイ、です。



シナモンや生姜、クローブ、カルダモンと茶葉を豆乳で煮出したもの。


それをちびちびやりながら家事をこなしたりブログを書いたりしています。



最初は自分でスパイスを購入し、ミルで砕いて、茶葉と一緒に煮出していたのですが…


この「PRANA CHAI」に出会ってしまってからは、これ一択です!



ひじきの煮付けの様な見た目に最初はちょっと驚いた…笑




時短なのに本格的!

素材にもこだわっていて、

ほんのりとした、生はちみつの甘さも気に入っています╰(*´︶`*)╯♡


もう以前の手間のかかる作り方には戻れなくなってしまいました!



色んなお味があるのですが、私は


朝は少しスパイスが強めのターメリックブレンド、


夜に小腹が空いたらデカフェブレンド、


など、シチュエーションに合わせて選んで頂いてます。



でもまず、初めて試される方にはオリジナルブレンドを試して見て頂きたい!


その香りや味にきっと驚くと思います。





「PRANA」(プラーナ)とは、サンスクリット語で

「呼吸」「生命エネルギー」という意味です。



自分にとって意味あるもの、

価値のあるもの、

輝きを放つ源の様なもの。


身体に取り入れるものは、単にお腹を満たすだけのものではなく、

そんなエネルギーを生み出すものであって欲しい、と思っています。


朝に、一日を生きる活力を与えてくれる

「PRANA」。




是非お試しになってみて下さい♪



美味しくて、生命エネルギーも補充出来て、デトックスにもなる「PRANA CHAI 」のご紹介でした!



本日も、愛しき奉りを♡

Reaching Out♡理詠でした☺︎