今年もお仕事始まりました!
2014年も美容と子育てを
コツコツと頑張っていきます(≧▽≦)
みなさま
どうぞよろしくお願い致します☆
仕事はじめは成人式を控えたNちゃん
Nちゃんの髪は細く ロングヘアー
毛先がほぼ100%枝毛や切れ毛…
美容室でのカラーで
毎回 毛先まで
しっかり色をいれて
こうなっちゃったみたい
(^▽^;)
カットの合間にカラーの
話をしてみると
毎回毛先まで入れても
すぐ落ちちゃうし
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ダメージが気になる
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
…とのことで
伸びた黒い髪だけを
染めるリタッチをおすすめしたところ
そんな染めかたがあるんだー☆
って新発見のご様子(°∀°)b
そうなんです!
毛先まで染めなくても
髪色をキープできるんですよ♪
もちろん毎回全体カラーしても
ダメージを最小限にする方法や
色持ちの良いカラーもあるので
相談してくださいね♪
まずは 髪が痛む原因を
知ることから始めましょう!
↓
髪の毛は減点法で死んでいっちゃうよ!
そう 髪は爪と一緒の死滅細胞
肌のように新陳代謝もないし
修復する機能が無いんです
。゚(T^T)゚。
そんな繊細な髪をキレイに保つ方法や
ダメージ最小限 だけど
カラーやパーマで
"かわいい""ステキ"を
バランスよく形にするために
薬剤コントロールをしたり
色んなスタイルに対応できるように
今年も学びと検証していきます☆
って私の抱負になっちゃいましたね
(^▽^;)
さてさて…枝毛や切れ毛で
指通りも見た目も "痛んじゃったよー"
と訴えている Nちゃんの髪
長さを変えたくないので
ダメージだけを集中カット
毛先のパサつきゴワゴワの
原因を丁寧に取り除いて
見た目も手触りも
キレイになりました☆
写真撮り忘れました m(_ _ )m
まだまだ枝毛切れ毛予備軍は
待機中です定期的に
メンテナンスカットしていきましょうね☆
Nちゃん ありがとうございます♪
Android携帯からの投稿