新学期、お子さんに何か習い事を考えていますか? ブログネタ:新学期、お子さんに何か習い事を考えていますか? 参加中




実は…



1年半所属していたチームが先月で解散になってしまったのでしょぼん




今日は、



新チームの体験に行って来ました^ ^






{F715B749-D159-4153-BC40-E08FF53E476A:01}





引き続き・・・4月からはドッジボールクラブへ通うつもりです^_^





新学期からは…






学習塾も考えていますが、






今のところ…お受験は考えていないのでねっべーっだ!





本人次第かなー^o^




それよりも、




街中に住んでいる為…








思い切り走り回れる環境が少ないので、





沢山…身体を鍛えて欲しいという思いが1番なので。





団体のスポーツ、しかも低学年から高学年と一緒に、




競技を通じて、


仲間を大切にする心を身に付けて欲しいとの思いがあり、団体のスポーツを習わせる事にしました。





将来…社会に出た時の基盤となる、




協調性、忍耐力、精神力を小学生の時に少しでも身に付けて欲しいなと思うのです。
















あまり知られてはいないドッジボールの試合ですが、





1試合僅か5分‼︎







勝つか負けるか⁈





たった5分間が勝負‼︎






瞬時の判断力や集中力がとても養われるスポーツなので、





私はあらゆる面でもとても推奨しています☻







危険なスポーツでは⁈叫び




と聞かれる事も多いですが、




スポーツ全般、皆同じですよね⁇あせる







きちんと練習をして臨んでこそ、怪我も減らせますし、




怪我を恐れていたら何かを成し遂げる事は出来ません。




熱く語ってしまいましたが汗汗





我が家の息子は、



男の子で一人息子‼︎




これからの世の中をどうか強く生き抜いて欲しいという思いから…にひひ








4月から…ドッジボールの新チームへ入部させたいと思ってます☻







もちろんママ大会もねー(笑)