NY流

次世代女性リーダー革命

エンパワメントコーチ
Rieです。

ガムシャラに頑張っているのに

不安とプレッシャーで

いっぱいなあなたへ

 

完璧じゃなくても大丈夫♡


NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が

 

NY流のスキルとマインドをベースに
自分だけじゃなく他者の成長をも促せる

自己肯定感とコミュニケーション力

の高め方を身につけるための

方法やマインドを

日々発信しています。


初めましての方は【こちら】をどうぞ

【ご提供中のサービス】

NY流

自己肯定感xコミュニケーション力UP

次世代女性リーダー革命アカデミー

0期生満員御礼!

 

2期10月開講

説明会受付終了

次期募集LINEからのみ!

LINE登録はこちら

 

 

 


学生の時は勉強が好きでもなかったのに

大人になってやたらと

セミナーや講座を

受けに行く人って

いるよね?!

 



 

学びジプシーのあなたへ・・・

 

 

まずは自分にたいして

大きな質問を投げて欲しいのです!

 

『その学びを

どこで活かすの?』

 

 

 

ディズニーランドに行く感覚で

学びが楽しくて

 

学びそのものにお金と時間をかけているなら

問題ない!グラサン

 

 

 

でも多くの人は

何か目的があってその学びをしているはず!

 

 

 

それなのに

『学ぶこと』そのものが目的になってしまって

本来の目的を忘れてしまっている人が多い!

 



 

 

学び始める時は

『そうだ!これだ!

今の自分にはこれが必要なんだ!』

 



 

そう思って学び始めるんだけど・・・

 

世の中にはゴマンとビジネスがあり。

 

 

基礎コースを終了したら

『これをさらに実践的にしていくためには

上級コースを受講しましょう』

 

そう言われて言われるがままに

その気になって上級コースを受ける。

 

 

そうすると

学び自体が楽しくて、今度は

『講師養成講座を受ければ

さらに学びも深まるし

これを教えることによって

あなたのビジネスにも役立ちますよ』

 

と言われて、

講師を目指す・・・

 

でも講師スキルがまだ足りないから

今度は話し方スキルを学びに行ったり。

 



 

そこで気がつかないの?

 

 

あれ?

本当は何が

目的だったんだっけ?って。

 

 

 

自分には

足りない、足りない!

 

そう思って学びをたくさんやっているうちに

 

 

自分を見失う。

 

 




学びジプシーのあなたへ!

 

 

もう一度自分がやるべきことを

明確にして

 

本当に必要なことだけ選択すること

できることが大事です!

 

 

PS

決して基礎コース、上級コース、講師養成コースを

受けることが悪いことじゃありません!

 

 

あまりにも目的を

見失っている人が

多いというだけの話です!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの出発地点

ココにあり炎

 

 

 

あなたの今までの

固定観念が変わる

 

 

これからの日本に必要な

真のNY流の

ウェルビーングな女性の生き方

伝承します!

 公式LINE登録はこちら

 

 

 

 

◆LINE登録はこちらをクリック↓↓↓

 

 

 

 

下矢印  下矢印  下矢印

 

 

stand.fm ライブ配信、時々やってます

 

 

インスタ始めました

Rieのinstagram

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all aright^^

 

 

Love, Rie

 

 

 

 

8月の人気ブログ記事TOP3
宝石赤第1位宝石赤

 

 

宝石ブルー第2位宝石ブルー

 

 

宝石紫第3位宝石紫

 

 


 

コーチング コーチ養成 自己肯定感 コミュニケーション リーダー 女性管理職

楽に生きたい 人と比較 キャリア ステージアップ やりがい 働く女性 夢 働き方 モヤモヤ解消 人間関係 モチベーション 副業 幸せな女性 アメリカ ワーママ キャリア女子 NY バリキャリ ライフキャリア 両立 キャリアと子育て 子育て