NY流

次世代女性リーダー革命

エンパワメントコーチ
Rieです。

ガムシャラに頑張っているのに

不安とプレッシャーでいっぱいなあなたへ

 

完璧じゃなくても大丈夫♡


NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が、

 

NY流のスキルとマインドをベースに
自分だけじゃなく他者の成長をも促せる

自己肯定感とコミュニケーション力

の高め方を身につけるための

方法やマインドを

日々発信しています。


初めましての方は【こちら】をどうぞ

【ご提供中のサービス】

NY流

自己肯定感xコミュニケーション力UP

次世代女性リーダー革命アカデミー

2022 5月開講決定!

満員御礼につき募集終了

次期募集はLINEから

LINE登録はこちら

 

 

 

できるかどうかを考えるより

大事なこと!

 

 

それは、

 

ただ、やるだけ!!!w

 

 



この半年、

5月開講の講座に向けて

本当にたくさんのことを準備してきたのね。

 

 

そりゃね、

先のことは見えないから、

不安になることもあったし、

 

 

もう無理なんじゃないかな・・・

って弱気になるときもあった。

 

 




でもね、

 

「できるかな〜えーん

「できないかな〜ショボーン

 

 

とは、考えなかった!

 

 

そんな暇があったら

とにかく行動しなきゃ!って思って、

動き続けてきたわけよ。

 

 

 

でね、ふと思い返すことがあったんだ。

 

アメリカ留学時代も、

なかなか大変な時期だったな〜

 

よく、やってたな〜って

→自画自賛しちゃうよw

 

 

朝7時からのクラスや

日によっては夜のクラスを取って、

 

日中はベビーシッターや、

ウェイトレス、

夜のシフトの時は夜中の2時までアルバイトして、

 

また朝7時のクラスを受ける。




 

いつ勉強して、

いつ宿題とかしてたんだろう?って

自分でも不思議になるんだけどね。。。

 

アメリカの大学ってさ、

日本の大学と違って、

 

とにかくとにかく勉強しないと

卒業できない。

 

それに加えて、

外国人としてのハンデを抱えながら、

英語が母国語じゃないという壁を

乗り越えなきゃいけない。

 

 

きつかった、

本当にきつかったよ。。。

 

それだけは確かに覚えてる苦笑

 

で、

 

なんで落ちこぼれで、貧乏で、

崖っぷちにいた私が、

 

『NYで世界トップ企業からの

 就職を勝ち取ったか』

というと。

 

 




実現できるか

どうかなんか考えるんじゃなくて、

 

実現するために、

ただ

ひたすら行動していた。

 

それだけ。

 

 

あの時きつかったのは、

完全に自己流だったから

 

 

 

 

今は、

 

自分の整え方を知った。

目標達成の仕方を知った。

モチベーションの保ち方を知った。

過去のネガティブなことに囚われなくなった。

人間関係に引きづられなくなった。

 

だから、随分と楽になったな〜って

つくづく思う。

 

 

 

できるかどうかじゃなくて、

実現するためにやるだけ!

 

 

 

 

 

実は、5月から始まる講座の

すでに次期募集の

お問い合わせいただいています飛び出すハート

LINEからのみお知らせするので、

登録して待っていてくれたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

下矢印  下矢印  下矢印

 

毎週金曜日、夜

stand.fm ライブ配信やってます

 

 

LINE登録プレゼント、

リニューアル中

公式LINE登録はこちら

 

 

 

 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all aright^^

 

 

Love, Rie

 

 

 

 

3月の人気ブログ記事TOP3
宝石赤第1位宝石赤

 

 

 

宝石ブルー第2位宝石ブルー

 

 

宝石紫第3位宝石紫