NY流

次世代女性リーダー革命

エンパワメントコーチ
Rieです。

ガムシャラに頑張っているのに

不安とプレッシャーでいっぱいなあなたへ

 

完璧じゃなくても大丈夫♡


NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が、

 

女性だからこその

『コミュ力と共感力』を身につけ

自分が選択した

生き方や働き方を肯定して

 

シンプルにカッコよく

幸運を大胆に味方にする

 NY流女性リーダーになるための

方法やマインド
日々発信しています。


初めましての方は【こちら】をどうぞ

【ご提供中のサービス】

NY流

次世代女性リーダー革命アカデミー

2022 5月開講決定!

満員御礼につき募集終了

次期募集はLINEから

LINE登録はこちら

 

 

 



どこに向かうのが正解なのか?

で、悩み続けてない?

 

 

それしてると、

さまよい続けるよ・・・苦笑

 

 

 




私、NY時代は、

NYの大学に通う就活生の

メンターをしていた経験があるんだけどね。

総勢、500名以上はサポートしてるかも・・・

 

 

その経験があって、

学生さんからの相談を受けることも多いのね。

 

 

でね、共通して言えるのが、

 

「〇〇大学か△△大学のどっちに行く方が

 いいと思いますか?」

 

「〇〇系の企業に

 就職をしたいと思っているんだけど、

 合ってますか?」

 

みたいな、質問がすごーく多いわけ。

 

 




これってどういうことかと言うと、

 

 

正解か不正解ばっかり

気にしてるってこと!

 


 

そんなことより、

「あなたは何をしたいの?」

 

と言う質問をするんだけど。

 

 それがわからない人が

多いこと、多いこと!




そんな風に考えてきたことが

なかったんだろうね。。。






自分がやりたいことさえわかって

決めちゃえば、

 

 

どんな選択をしようと、

正解なのよ。

 

 

 

 

正解か不正解かなんかより、

 

 

自分がやりたいことを

もっともっと

大事にしてほしい!

 


 

正解か不正解ばかり気にしてると、

人生、さまよい続けるよ!煽り

 

 

 

 

 

 

実は、5月から始まる講座の

すでに次期募集の

お問い合わせいただいています飛び出すハート

LINEからのみお知らせするので、

登録して待っていてくれたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

下矢印  下矢印  下矢印

 

 

 

LINE登録プレゼント、

リニューアル中

公式LINE登録はこちら

 

毎週金曜日

StandFMライブ配信してます!

詳細は公式ラインでお知らせしています♡

 

 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all aright^^

 

 

Love, Rie

 

 

 

 

3月の人気ブログ記事TOP3
宝石赤第1位宝石赤

 

 

 

宝石ブルー第2位宝石ブルー

 

 

宝石紫第3位宝石紫