いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

NYでの超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

昨日は、見事に鳥のウンチを浴びちゃってw


そのあと、イライラ方面に向かうことも

できたんだけどね。

→昔の私ならその後ずっとイライラして一日中過ごしてたかもなぁ



何が起きても、


ご機嫌で過ごすか、

不機嫌で過ごすかは、


結局自分次第なんだよね。

自分が選択してるのよね。



昨日、初めて(実際には3回目、半年ぶり)

娘を近所の一時預かりに2時間だけ

預けてみようと予約をしてた日だったの。

 

日中は娘と思いっきり向き合う!

って決めてはいても、

 

ほんっとに自分のやろうとしていることが

まるでできないと、

 

こりゃまずいぞってなってきて。。。

 

今回預けてみることにしたんだけどね。

 

半年前、娘が1歳になった時に、

何度か預けたことがあったのね。

 

なんか、娘にも

社会性を持たせなきゃいけない、とか

もっともらしい理由をつけて。

 

でも、コロナで

家にこもりっきりだったせいもあり、


私たち親以外の人が

まるでダメになってしまって、


その時の一時預かりは

失敗に終わったと言うか、

 

娘にとっては辛いだけの、


ただ泣いてるだけの

時間になってしまったの。

 

それで、

 

まあ、無理やり預けなくても、

もう少し様子見ればいいかってなって。



 

それ以来、初めてだったの、今回。

 

そこは、

毎日親子で遊びに行ってる場所だったし、

毎日、楽しく遊んでたし、

 

毎日馴染みの

仲良い保育士さんたちがいる場所だったから

私も安心してたの。

 

でね、実を言うと、

たった2時間、預かってもらっている間、

 

私は、何しよう?

 

あれもして、これもして、、、

 

って、何気に

前夜からすごく楽しみだったんだ。

 

 

そして、預けて私が去る時には、

 

『マミーはちょっとお仕事ややることがあって、

 あなたを2時間だけここに預けるけど、

 必ず迎えにくるから、待っててね。

 絶対迎えにくるからね。

 

 泣いて過ごそうと、楽しく過ごそうと

 それはあなたのチョイスだからね。

 どっちでもいいけど、

 なるだけ笑って過ごしてね。 

 I love you💕』

 

ときちんと伝えて、去ったわけ。

→私と旦那さんな方針。例え1歳児だろうと、大人のように扱う!というか、きちんと説明するってことは絶対にしてるんだ。日本政府みたいに説明責任果たさないと、不信感しかなくなるからw

 

まあ、すでに号泣だったんだけど。

 

でも、半年前、初めて預けた時とは違って、

 

私がちょっとワクワクしたんだよね。

 

2時間、何しよう。

あーどうしよう。

あれもして、これもして・・・

 

ワクワク、ワクワク。


 

で、預けました、その場を去って、

家路につきまして・・・

 



 

ボソって

ちょっと重みある物を、

頭に感じたわけですよ。

 

みなくてもわかったよね、

 

あー私今、

鳥のウンチ浴びたね。。。って苦笑

 



そこでね、家に帰って

一生懸命拭いたりしてみたんだけど、


結局シャワーを浴びて、

綺麗に頭を洗うことにして、

 

思わず笑ったんだよね。

 

『娘をわざわざ預けてまで、

 私は一体何をやってるんだっけ?

 

 こんなことをするために

 娘を預けたんだっけ?』

 

そんなことを考えたら、

大爆笑しちゃったんです。

 

浮れてた私に、

娘が何かを訴えたんだねって・・・

 

娘を預けている間、

 

無駄に鳥のウンチを浴びて、

 

 

ただ、シャワーを浴びて

洗濯しただけで終わった。。。

 

なんかね、

『焦るなよ、落ち着けよ』

って言われているような気がしてね。

 

楽しみで仕方なかった

娘を預けている2時間。

 

結局、

ウンチ浴びて

シャワー浴びて

洗濯して

 

終わった。

 

うん、

 

『浮かれるな、ちょっと落ち着こう』

 

って言われているような気がした昨日。

 

くだらないことに時間を使うという

贅沢を久しぶりに経験することになりました^^

 

いやー、

日々学ばされるなぁ(^^)


 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all right

 

Love, Rie