いつもご覧いただきありがとうございます。
Rieです。

 
外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

NYでの超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在0歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください

宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 



これやりたいな!

やってみようかな!

と思うことがあるのに、


結局は思い悩んだだけで

行動せずに、何もせずに終わった…

なんて経験はないですか?


私、大ありです。

いつもそうなんです。

そしてそんな自分に疲れてくるんです(苦笑)


未来のことなんて

誰もわからないのに

それをした後

どうなっていたら正解なのかを

散々シミュレーションして


もしうまく行かなかったら

時間もお金も無駄になるかも

って考えて

結局何もしない…(アホ)



2年ほど前にふと旦那さんに


『Rieはいつもこれやろうかなって言って

 すごい時間と労力を費やしてリサーチして

 結局何もしないよね。

 出会った時から考えても

 何か一つでもやってたら

 今ごろ何かは極めてたかもね…』


と言われて、ハッとしました。

ホントだ!


それもあり、最近では

興味を持ったことは

ひとまずやってみようと

行動するようにはなったんです(^.^)


でも油断すると

すぐにまたいつものように

立ち止まってしまう。

リサーチとシミュレーションの繰り返しで

疲れてしまう(苦笑)


アメリカでの貧乏学生時代が

トラウマになって

自分のためにお金を使うのが

得意じゃないのと、


完璧を求めるばかりに

最初の一歩が踏み出せない。


でもこんなんじゃ、

ほんとに人生が終わる時

何もしなかったことが

唯一の後悔になってしまう。


ポンと目の前に落としてくれる

お導きがあった時は

(やってみたいと思った時は)

やってみるのが1番だと

やっと行動できるようになりました。


今の自分が思っている方向じゃなくて、

一見無駄になってしまったと思っても、


振り返ってみると

遠回りしてたどり着いたんだ

ということになるのか、


今はまだ出逢ってない

他の何かと繋がってたどり着くのか、


今の私にはわからないけど

無駄なことは1つもない…はず。


だいたい

なかなか行動できない

自分の思考の癖に気づき

受け入れて、分析しただけでも

小さな一歩♪ (^^)




今までの点と

これからの点が繋がって

線となるのを見届けるのは、

未来になってから

振り返ってからしかわからない。


だったら、今やっていることが

どこかに繋がると

信じるしかないのです。


その点がどこかに繋がると

信じてさえいれば

他の誰かと違う道を歩いていても

自信を持って歩いていける。


いつもそんな私でいられますように。

信じよう、自分を。


人生に無駄は1つもない!


Love, Rie