みなさん、こんにちは。
Rieです。
初節句を迎える娘のために、
『彼女が彼女らしく
健康で幸せな人生を歩んでいきますように!』
という願いを込めて、
小さいながら雛人形を買い、
昨日ささやかながらお祝いをしました⭐︎
さて、コロナショック…とでも言うのか、
とにかくすごいですね。
どこもかしこも
世界中でパンデミック一色というか、
当たり前といえば当たり前だけど、
株価とかも下がっちゃってますし、
デフレも加速しそうだし、
なんだか節約モードみたいな雰囲気にも
なってますもんね。
ここ数日はトイレットペーパー事件(苦笑)
なんだか、言い方悪いけど
あさましさを感じてしまってます、私…
本当に必要な人も絶対に絶対にいる中、
集団心理って怖い…
今回の新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、
日本政府によるテレワークの推奨などもあり、
伊井代表(コモンズ投信) は、
『この困難を乗り越えた先には、
新しい働き方の定着、
遠隔医療や遠隔教育に
進展が見られるでしょう』
と見通ししました。
まさに現状を乗り越えた先のイメトレ☆彡
やっぱり世界全体で変わり目がきているなぁ
と実感しております。
先日もお話ししたように、
そろそろ今までのルールや構造、秩序
と思われてきたことを変える時だって
強く言われている感じがしてます!
もちろん、現実に
今どういった事が起きているのか、
状況はどんななのか?
を把握する必要はあると思います。
ただ、必要以上に
その現実に怯える必要はないんじゃないかと
思います(^^)
ショックなことが起こった時、
不安や恐怖で動けなくなるし、
萎縮してしまうのは
動物としての本能なので
それはしょうがない事。
でもその場にとどまって動かないのか?
現実は現実として受け入れて
自分にできることを考えるのか?
ということで、
この先が変わっていくのは確かだし、
それをしないと現実も何も変わりません。
信じる気持ち…っていうのも
何を信じるか?という話になってくる。
宇宙にオーダーすれば
こんな状況でもうまくいくとか、
浄化しました!っていうのを信じちゃうとか、
はたまた陰謀説を信じるのか?笑笑
自分は何を信じるのか?信じたいのか?
信じた後に私はどうするのか?
ってことも問われているような気もする。
確かに、
お子さんを持つ共働きのご家庭、
テレワークなんかうちの会社では無理だよ、
というサラリーマンの方々、など
急な政府要請での全国一斉休校という
目の前の問題に、解決策もなく
頭を抱えたまま、月曜日を迎えた方々も
多いと思うし、
本当にこんなことになる以前に
働き方改革だとか、少子化問題だとかを
政府も企業もリアルにどうにかしようと
環境を整えておいて欲しかったなって思う。
ただ!
今のような状況になり、
今までにない曲がり角みたいな時期を
『転機』ととらえるか、
『不運』ととらえるかで
将来が変わってきます。
恐怖や不安からの選択は
自分の未来を狭めてしまいますし、
なんか違う方向に行っちゃったよ、
って思うことが多いです。
確かに自分ではどうしようもない
時代の流れや空気というのはあります。
自分だけが頑張っても
どうにもできないことってあります。
そんな、どうしようない中でも
その時々の自分の選択が
未来を変えていくのも事実です。
現状のどうしようもないパニックから
少し離れて、冷静に、
起こっていることの意味を
長期的に捉えて考えることが
今の私たちに求められている事なのかなぁ
って思ってやみません。
いかにここから成長していくか?
変わっていけるのか?
日本も、試されている時なんじゃないかなぁ。
そして成長していく、
変わっていくには
まずは意識や視点とかを
変えていくしかない。
意識や視点、発想の転換を
ただ自分だけでするっていうのは
ほぼ無理に近いので、
自分とは違う視点をもった人と話したり、
本を読んだり、
勉強したりするいい機会だなぁって思います⭐︎
そして、今までとは違うことを
柔軟に受け入れてみる✌︎
私は、今まで挑戦できなかった事に
挑戦できるチャンスだと捉えていて、
なかなか変われなかった日本に
強制的に変わらなければいけない、
お達しが来たと、
思ったりもしているのです。
不謹慎かもしれないけど、
ニュースを観るたびに、
チャンス到来、日本!
って思ったりもしているのです。
実際、消費税増税により、
キャッシュレスは爆発的に普及したし、
コロナショックでは
テレワークが強制的に
進もうとしています。
私が働く会社は、テレワークは何年も前から当たり前で、通勤の手間が省けてその分家のことが出来たり、実際母がガンの手術をして、看病しなくてはいけなくなった時も、会社を休まず、母の病室から働いたりして、かなり便利さを感じています。
もちろん、
できなくなったことも沢山あるけど、
これからできることが
ゼロになったワケでもない!
2020年は
これからの自分(とか、世界)を決める
大事な年だなぁと
実感せずにはいられません❤︎
私もこの機会に
できるだけ今のこの現状をどう乗り越えて、
何を選択していくのか?
というのを考えてみたいと思っています☆彡
Love, Rie