みなさん、こんにちは。

Rieです。


新型コロナウィルスで世界が混乱してる中、

主人はフランスから、

私と娘はアメリカから、

無事に用事を済ませて帰ってくることが

できました(^^)




主人も言ってましたが、

日本から出て、海外の空気に触れ、

日本以外のニュースを観たりしていると、

いかに日本国内での情報が偏っているか、

というか、いかに政府に情報を操られているか、

そんなことを感じざるを得ない感じを

受けました…苦笑


そして国外から客観的に見えて来る日本。


例えば


カルロス・ゴーンの逮捕、逃亡劇


とか


コロナウイルスの蔓延、国内での対応の遅れ


とか


アメリカ大統領選の行方


とか


SDGsによる世界の潮流の変化


などなど。。。




国内外を始め、さまざまな報道がなされる今、


私たちは大きな時代の変化にいると

やっぱり感じざるを得ない(汗)


この変化が

この先どのような方向に向かっていくのか。


私たちの今後の


仕事

収入

人間関係

精神的な安定

社会との関わり方

生き方


など、


それによって

私たちの社会のありかた

人々の考え方は

どのように移り変わるのか


それを見極めることができるかどうかが


自分の人生のあらゆる面が

今よりも良くなるか、

悪くなるかを

決めるのではないかと思います。


今は私たち11人が

その選択を迫られている状況

なんじゃないかなぁ。。。


これは少し前から言われていることだけど、


日本はこれから


世界の中でも貧しい国となり、

国内の格差社会は拡大して、

犯罪大国になってしまう。


先日、内閣府によって

2019年10〜12月期のGDP

約マイナス6と発表されました。


昨年、消費税が増税されて以降、

企業の倒産件数は

リーマン・ショック以来11年ぶりに前年超



大手セブン&アイ・ホールディングスは

過去最高収益にもかかわらず、

グループ従業員3000人のリストラを発表。

2019年のリストラによる退職者数が

6年ぶりに1万人を超えたそうです。


オリンピック後にはさらに景気が落ち込む

と言われていることから、

経済的により厳しい状況になることは

明らかです(>_<)



特にこれからの10年は、

見る見る時代が変わっていくと

言われています。


今、世界中では


貧困問題
環境問題
格差問題


など、これまでに人々が生み出してきた

様々な問題や課題について

今一度見直すような議論や流れが

起こっていますよね⁈


でも、そんな中で

これから私たちがより良い人生を送るために、

何が起こるかを知っておくに越したことは

ないんじゃないかなって改めて思いました。


収入、仕事
人間関係
家族関係
精神的な成長
世の中の捉え方
頭の使い方
情報の見極め方
生き方


など

人生のあらゆる面に

変化が起こると言われていることは

間違いないんじゃないかと感じます。




人生100年時代と言われる今、

残りの人生をいかに生きるかは

私たち11人にとって

大きなテーマとなっていく。



そして、当然、時代が変われば、

生き方も

稼ぎ方も

資産構築の方法も

幸せの在り方も

大きく変わります。


今回偶然にも

こんな時期にアメリカに行くことになり、


やっぱり私は海外から


海外で肌で感じたこと、

海外から見る日本、

海外で学んだことを


少しでも日本に伝えられたらいいなと。


草の根運動のように

個人レベルから


日本の今までの固定概念を手放して


11人が真の幸せに気づき、

周囲に惑わされず生きていける人生を

サポートする!


そんなことをしていきたいと、改めて思った

今回のアメリカへの旅でした。


Love, Rie