昨日、土曜日は、午前中の用事を済ませて、久しぶりの親友との待ち合わせまで、ふと思い立って、休日出勤しました。
今週終わりに控えている理事会へのプレゼンの準備に追われ、ここ2ヶ月、かなりのプレッシャーに加え、ホントにホントに忙しいんです。
1人の後輩同僚は謎の蕁麻疹が出たり、1人は出社しようと会社の目の前まで来たら、頭痛と吐き気に襲われ、出社できなくなったり。
私は幸いにも、To doリストや、適度な息抜きで冷静さを保っているおかげで、極度のストレスにまでは至っていません。
が!いよいよ来週に控え、緊張や余計な心配を少しでも軽減させるために、敢えての休日出勤。
時間は、10時からお友達との待ち合わせに向かうまでの、14時半の、4時間半。
だーれもいないオフィスに、いつもと違う緊張感が抜けた空気感。好きな音楽をかけて、裸足になって、PCを立ち上げる。
この気軽さが集中力を一層高めてくれて、いつもの8時間よりも10倍も仕事がはかどった4時間半。
おかげで、間に合うかなぁって思ってた月曜日からの不安が軽減されました!
おかげで、その後の親友との時間も心から楽しめました!
おかげで、お昼から美味しくシャンパンをいただきました!笑
いつも休日出勤するわけではないけど、嫌いな仕事でも、自分の小さながんじがらめを解放する一つの工夫としての、敢えての休日出勤。
心を気軽に保つための、自分だけの小さな工夫。
嫌なことでも、意識をすこーし変えるだけで、ストレスから解放されて、急に元気になれたりしますよ!
Love, Rie