リウマチの痛みの表現って難しい
先生になって伝えたらいいのか悩む
ズキズキ ピリピリ ジンジン ガンガン
チクチク キリキリ シクシク キューン
ビリビリ ヒリヒリ
じわ〜 チクッ ズキッ
ズーン ドーン
- 脈を打つタイプ
- 突き刺すようなタイプ
- 締め付けられるようなタイプ
- 焼け付くようなタイプ
- 重苦しいタイプ
- 割れそう、壊れそうなタイプ
- 気分が悪くなるタイプ
- 耐えがたいタイプ
- 走るようなタイプ
- 鋭いタイプ
- 食い込むタイプ
- うずくタイプ
- 触るとタイプ
- ピーンと張ってるタイプ
あたしのリウマチの痛みは
『脈を打たないタイプ』
『焼け付くようなタイプ』
『ピーンと張るタイプ』
これが多いかな
あたしは先生に伝える時は
『脈を打たないタイプ』の時は
脈を打つ痛みじゃなくただただココが痛い
って伝えてます
『焼け付くようなタイプ』
ただただココが痛い熱いって伝えてます
『ピーンと張るタイプタイプ』
筋なのか?靭帯なのか?腱なのか?
とにかく何が引っ張られココが痛いと伝えてます
『指の骨が痛い』
骨が痛いけど先生は骨じゃないって言うから
骨じゃないんだろうけど骨が痛いと伝えてます
その時にたとえば足の裏なら
足の裏を触って『この辺』
とか言いながら伝えてます
先生はめっちゃ聞いてはくれるけど
それでも『伝わった?』って思うくらい
冷静と言うかRAあるあるなのか
辛いっすー