パン 俺のBakery&Cafe パン


恵比寿ガーデンプレス時計広場、サンジェルマンの跡地に11月5日(土)「俺のBakery&Cafe」がオープンクラッカー

「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」「俺の割烹」などを経営している会社が手掛けた「俺のベーカリー&カフェ」です。

ベーカリー開発は元ドミニクサブロンの統括榎本シェフ❗️



{AE7585FC-6501-4AE1-AA04-039DB13BFCD7}

まず1階に食パン3種類が並んでます。

このセレクトは銀座の「セントルザベーカリー」と同じ、カフェで頂く食パン食べ比べも似た感じです。


販売する食パンは❓


{76DDF411-F05C-403A-BD55-D4F3388633A2}


*生食パン(1,000円)

*山型食パン(900円)

*マスカルポーネとハチミツの食パン(900円)


こだわりのパン食べ比べ 980円


{2CC8849B-9135-4A66-A73C-A347A734BDDB}



{83130052-3F6E-40FC-8916-A9429F46AE36}


いつも朝食に食べるには、「山食パン」かなぁ〜。

焼かずに出てきた「生食パン」は中洞牧場の牛乳&北海道産小麦「キタノカオリ」をブレンドした粉で焼いたもの。

甘さがありふんわりとして小麦よりミルクの風味を感じます。

マスカルポーネとハチミツの食パンは、トーストすることでより香りが立って美味しくいただけるので、他の2種よりほんの少し焼き時間を長くしたそうです。

これはブリオッシュ好きな方にお勧め。

3種類とも個性があり食べ比べると違いがはっきりでます。


{594FD9BC-0263-4BD0-88DB-EDC5B3A44A21}


四つ葉バター、蜂蜜、ジャム、ココナッツシュガーバターなどがつきます。


淡路玉ねぎのグラタントースト 580円


{35DD4C92-CADC-46FF-A5A9-62CC702C0C47}


山食パン2枚(6枚切り厚さ)を使用して岩塩が振られていました。

この一皿でボリュームたっぷり。



{FE46308A-9525-4AE5-9C00-844C56E985BD}


黄色のお洒落なランチボックスでお持ち帰りできます。


{55AA93D4-6581-46FD-9BCD-679171C8E89D}


まだオープンしたばかりですからカフェの方はスムーズに回転してなかったですけどパンは美味しい❣️

落ち着いたら再訪問したいと思います。

店舗情報

東京都渋谷区恵比寿4-20-6 恵比寿ガーデンプレイス

カフェ  8:00~21:00(L.O.20:00)

食パン販売 10:00~21:00

117席 ((店内席:32、テラス席:49、広場席:36)

定休日:不定休のようです。


ガーデンプレイスもクリスマス🌲

{7A7D5F93-D2C0-46DE-BC10-119FAA6AB8F2}



{DCAF7332-BAE0-4B25-96A1-3718AB4D2C0A}


#パンめぐrieko