日本より海外の方が野生動物の保護活動や、地球温暖化に熱心に活動している方が多い印象です。
 
シャチのお母さんが子供のために狩りをして、岸壁や砂浜に暗礁して動けなくなっているのを、
外国人はみんなで手分けして助けて海へ帰そうと救助している感動的な動画が沢山あります。
 
日本は「ことなかれ主義」なのでクジラやシャチやイルカが同じように苦しんでいても、ニュースで取り上げるだけで、
現場では救助しないで傍観する民族なんじゃないかと思ってしまいます。
 

 

 

 

 

実家に住んでいた時、ご近所の家の屋根に、鳩のカップルが住みついていました。
そのご近所さんは動物が嫌いな家族でした。
家の屋根に鳩のカップルが住み着いたために、フンの被害が嫌だったのでしょう。
 
そのご近所さんは粘着テープのような罠を屋根にしかけました。
ある朝、鳩の片方が粘着テープの罠に羽がくっついて動けなくなって、
力尽きて羽を大きく広げて、ぶら下がって亡くなっていました。
パートナーの鳩がその亡骸のそばから離れなくて、ずっと一緒にいるのを見て大変なショックを受けました。
 
動物が嫌いな人っているんですね。でも、よくあんな鬼みたいに残酷なことができるなと思いました。
鳩の亡骸を見せしめのように晒して、悪魔だと思いました。
 
鳩が所定の場所でフンをすれば殺処分しないんですか??!?フンをするのは自然現象なのに、人間は許されて野生動物は許されないんですか?
 
人間だって、男性に限らず女性でも、トイレ以外の野生動物の縄張りで〇〇〇こすることありませんか??!?
 
トイレじゃなくて公共の場で普通に平気で昼間から立ちションしてる中年のオッサン沢山いますけど、、、
そっちの方が害人モラハラセクハラだと思いますけど。
 
中学3年生の時に、受験で高校見学行ったときに、通学路で不審な車が1台止まっていました。
チラッと見てしまったのですが、男性が自慰行為をしていて、吐きそうなくらい気持ち悪くてトラウマになりましたえーんガーン爆笑
 
頼むから所定の場所で自慰行為してくれませんかね!???えーんガーン爆笑
 
害獣とか、害虫とか、害鳥とかいう「害」っていうレッテルは、人間のフィルターを通して判断しているだけで、
動物からしたら、地球生命体の家族として人間と共存して助け合って生きて行きたいのではないでしょうか??
 
人間の暮らしにとって便利か?不便か?で人間都合で動物を使い分けていませんかね。
 
動物は人間を最初から敵とみなしていないと思います。

鴨川シーワールドのラビーちゃんの怪我が深刻で、傷口が化膿して顎が裂けていました。
とても寂しくて悲しそうな目をしていました。
ラビーちゃんのお母さんのステラさんの気持ちをタロットで1枚引きで占ったら、「塔/Tower」の正位置でした。
 

ステラさん大丈夫なんだろうか。ステラさんもまさか、ラビーちゃんみたいに怪我をしていないだろうかえーん

 

 

ゴッホの絵のクリアファイルを見つけたので嬉しくて買ってしまいました。

ゴッホの絵を見ると感動して胸が熱くなります。

 

カナダのブリティッシュコロンビア州に野生のシャチを見に行きたいのですが、

オランダのアムステルダムも、ゴッホ美術館があるので行きたいなぁと思っています。

 

パスポートの申請は混雑した旅券事務所に行って待たされるのが面倒でしたが、コロナ禍以降か?

マイナポータルアプリで簡単にパスポート申請できるようになって便利になりましたよね。