「ソークト・イン・ブリーチ~カート・コバーン 死の真相~」が見たかったのですが、Amazonプライムで見れませんでしたえーん

その代わりと言ってはなんですが、YouTubeでカート・コバーンの死についてのアクセルのコメントを見つけましたラブラブ

 

最近、ガンズアンドローゼスが復活して来日もしたみたいですが、アクセルが、、、、、

やっぱり痩せていた頃のアクセルを知っているだけに、、、、うーーーん。

 

でも、アクセルの、「死んだら負け」、「第一線で戦い続けること」って言う、ロック魂はかっこいいなぁと思いました。

 

私は算命学で排気量が少なすぎるので、ストレス発散しないと爆発するタイプです(笑)

支配的で過干渉な両親と同居していた子供時代はHR、HMに逃避していました義理チョコ

 

高校生時代は軽音楽同好会でベースを担当しないか?誘われましたが、両親から、ギターやベースを弾くと、

不良になるから駄目だと反対されてアコースティックギターならいいと言われました(笑)

 

フォークソングやカントリー系の音楽には全く興味がなく、アコースティックギターは弾きたくなかったのであきらめました。

でも、高校生時代にバイトしてお金を貯めてエレキギターを買うほどの熱意もなかったので、その反動でHR,HMばっかり聴いていました。

 

父親が老後はオーストラリアに移住してのんびり暮らしたいから、スチュワーデスになれと言われて、

親のためにいい子を演じて一生懸命勉強して四年制大学を卒業しましたが、今は占い師をしているので皮肉なもんですねびっくりマーク

 

親への復讐という意味で占い師になったわけではありませんが(笑)

親孝行かどうか?というと微妙な職業ですよねアセアセ