トートタロットとライダー版タロットで本当なのか?
YES or NOスプレッド
で占ってみました



トートタロットのYESの場合、カップの3「豊潤」が悪品位でNOの場合、ソードの4が好品位でした。
本当ではなさそうですね。
カップの6「Pleasure/快楽・喜び」は悪品位になると「虚飾」という意味もあります。
カップの3は、ギリシャ神話のペルセポネーのカードで、柘榴の実の杯から水が溢れ出しています。
ギリシャ神話でペルセポネーは冥府の王ハーデスの王国で柘榴の実を食べたため、1年の3分の1は冥界で過ごさなくてはいけなくなりました。
トートの書で、カップの3は、
「人生において都合(具合)の良いことは、たとえ楽しかろうと、疑ってかかるべきであろう」という教訓と書いてあります。
ディスクのクイーンは聡明ではないが現実感覚に優れ野心的で本能に忠実な人物です。
ライダー版タロットの鑑定の結果、3枚中2枚逆位置なので条件付きのNOでした

完全なNOではなく、条件付きのNOって、どういう意味だろう?気になりますね。
驚いたことに、両方とも、ソードの4が出ていますので重要なメッセージになります。
困難な中での秩序の回復のための一時的な退去。
精神的な混乱から保護され心配から解放される。
病気から回復する。哀しみからの休息。
トートの書によると、ソードの4は、「精神はあまりにも怠惰であったり意気地が無かったりするので、身の問題を考えて解決することができず、この緩和方策を喜んで受け入れる」と書いてあります。
ソードのナイト逆位置とペンタクルエース逆位置にソード4が囲まれているので、
盲目的で思考、判断力が低下しているため闇雲に行動するよりは、現実的に考え、方向性をもう一度見極めよう。冷静に計画を練り直すために、今は動かない方がよいです。
ワンドの3は、太陽が牡羊座でエグサルテーションで調和しているので、本来は「美徳、高潔、品が良い」という意味なのですが、
悪品位になると尊大さやうぬぼれを表します。トートのワンドの3は悪品位になっても希望は残っているようです。







ココナラで仕事、恋愛、人間関係、健康、金運の電話占いしています