最近やりたいと思ったことがタイミング良く行動に移せたり、リズミカル&スピーディーに運び、
きっとトランジット土星が蠍座を抜ける影響ですね
土星蠍座イングレイスの過去2年間、なにかと消極的で行動を制限され抑圧されていました
重い鎖が外されたように、最近心身ともに軽い軽い
トランジット土星とネイタル冥王星120°の影響で、パワフル&エネルギッシュに目標達成できるときなのでいろいろ勉強しています
トートタロットDEATHのカードが象徴する「死と再生・変容」について考察してみます
私にはこの骸骨と鎌が土星のマークに見えるんですが、オシリス神の王冠をかぶってダンスしているのであまり怖く感じません。
オシリスはエジプトの国王でしたがセトに暗殺され、その体は14個に切り刻まれたうえ、エジプト全土にばらまかれました。この14個とカードの14番目は偶然の一致でしょうか。
その後、オシリスの肉片は植物と化して再生しました。
オシリスの肌の色は黒または緑色をしていて、古代エジプトではこの二色は豊饒と生命を司るシンボルです。カードの色も黒と緑色で骸骨が畑を耕しているように見えます。
蠍・蛇・鷹は変容を象徴しています。
このカードはTHE HANGED MANの次のカードですから、試練・束縛・妥協からの解放、過去の執着を手放す、再出発、改革するというメッセージがあります
オシリスがミイラとして復活したので「肉体は滅びても精神は復活する」復活・復縁のカードでもあります
個人的には土星先生に鍛えられた過去2年間は精神的に成長できた実りあるものであり、
新しい再出発という希望に満ちた気持ちで未来を迎えられる気がしています