大須日和〜カッコいい大人の定義〜 | オーダーメイドショップ ライダーズカフェ

ハイサーイ🤙




そいや先週末、成人式でしたね。

成人式を迎えたのが、もう四年前かー。


そんな月日の早さを感じる今日この頃。



大須店よりダビです!!😁





ちなみに、僕の成人式姿🧑








...笑




派手ですね。
一生に一回しかないと
張り切った結果こうなりましたよね笑



まあー、楽しかったから
良いんですが😁



成人といえばー、
隣の古着屋さんで自転車買ってくれてる










マック少女こと、
かんなちゃんも、
成人ですねー。


いつも、出勤時に乗ってくれてて
嬉しいんだよねー🤙


いつも、ありがとね😊








改めまして、

新成人の皆さんおめでとうございます。




成人になって、大事だなーと
思うことは、



"子供心を忘れないコト。"




どーいうことかといえば、




社会に出れば、

いろんな波に飲まれて🌊

大人になろうとして、

本来自分がやりたいと思ってる

ことを見失って気付けば、

歳だけ重ねてる。




そんなことが多々
この社会で見受けられます。






"カッコいい大人"って何?


って僕の中で考えることが
多々あるんですが、、


僕が思うカッコいい大人って、


子供みたいに、

あれやりたい、これやりたい。


"仕事"にして、

楽しんでる人

だと思います。





子供のころって、何でも
やりたいこと言えたし、
やりたいことやろうとしたし、
先を考えず、やりたいことを
やりましたよね。




いつしか、歳を重ねれば重ねるほど、
現実を見るようになって、
社会に合うように生きなきゃと

周りの目を気にするように
なります。



果たして、
それで人生は楽しんでしょうか?










カミナリオヤジからの教えで、



人生の時間軸の中で、


20歳ぐらいまでは、勉強(学生)
の時間が長いけど、


20歳〜超えてからは、
働いてる時間がメイン。



働いてる時間が7割

寝てる時間が2割

遊びが1割


だから、仕事をしている時間が
楽しくないと、人生の半分は
楽しくない。



だから、どんな仕事をしていても、
仕事を楽しむことが大事。



仕事を楽しむ為には、
"子供心"って大事だと思うんですよね。



だから、新社会人の皆さんには、
いくつになっても、

"子供心を忘れず"に
人生を楽しんでほしいですねー!🤙


もちろん、僕自身もそうなんですが!😆










はい。深い話はここまでとして、、




まずは、
今週嬉しかった納車をご紹介。









背が小さい頃から、
お店を知ってくれてて、

背が大きくなったら、
買おうと決めてくれてて
買ってくれました。


いや〜、凄い嬉しい顔してて、
僕自身もめっちゃ嬉しかったな。

大事に沢山乗ってあげてね〜🤙🛠


 






あっ、そいや。







大須店、

"ANGUS FLAT"

15色揃っております。


多分、他店舗より、
フレームカラーあるはず!笑
うちにしか無いカラーも
ご用意してるので、是非この機会に
オーダー楽しんで頂きたいですね。

オーダーする時は、
どーしたら分からない方は、
こんな気分、こんなのが好きってのが
あれば、僕が気に入って頂けるカラーリングを
提案させて頂くので是非
頼って下さいねー😁🛠





今回は、以上!!

ダビでしたー!!






シングルスピーカーズさんのところで
やっと行けて服買えた🙇
おふじありがとうー。