長野県民にはお馴染み「むさしや」

のジンギスカン。俺県民でした。


味付けのマトン。スーパーで

買って家で食べる、懐かしの味。

その発売元のむさしやのレストラン

信州新町、今は長野市、にある。



国道19号線沿線にあり、他の見所

は近くの道の駅くらい。

高速が出来てから特に行こうって

決めないと行かない場所にある。

Googleナビは403号を案内するし


行こうって決めて13時過ぎに

到着。駐車場は一杯だけど、

直ぐに入れるんじゃなんて

根拠がない考え。そしたら、

今からですと4,50分待ちですねと





腹減ってるから一瞬又にしようって

思う。でも滅多に来ない。

もしかすると、これが最後かも?

なんて大袈裟な考え。でもそんな歳周り


近くの道の駅で時間を調整。

余りにも腹が減っているので

蕎麦プリンとアンパン

食べちゃいました。





蕎麦プリンは???な味。

アンパンは大正解。頃合いを

見てむさしやに戻るけど、未だ

待ち・・・


結局一時間待って昼メシ。

ジンギスカンは昔に食べた懐かしい

味付きジンギスカンを注文。骨付きラム

や牛肉もあった。


頼んだのは昔懐かしい味付き

以前ならばビールってなるけど

酒は止めたからハンドルキーパー。


同行の女子(オバハンだけど)が

ビールとジンギスカン、黄金の

組み合わせ(^^)v







俺はと言えば、一人前とサラダで

ごちそうさま。少食に、ん?

アンパンとプリン食ったな(笑)


メインイベント編に続く