おっす!!

いつもありがとうございます!!

 

今日もクリスマスですが平日なんで普段と変わらない気がしますが。

よくよく考えると、あと1週間で2018年ってことが驚きですww

 

実はここ最近ドラマ「陸王」にハマってました。

毎回日曜日に見れないので見逃した時は放送後に見てましたが、まだ昨日の最終回を見ていませんww

アレ系の職人ドラマや映画は本当に好きなんで超楽しみです!!

どうなるのか?ドキドキです。

 

ってことで、

本日の朝空。

なんか最近の朝焼けは夏色っぽいのが多いですね!

↓先日の朝焼けもそうでした。

夏好きとしては、こんなカラーを見てしまう夏が恋しくなります。

年明けてからまた南国行こうと思ってますが、日程をまだ決められずちょっとヤバいです(汗)飛行機のチケットもすでに少なくなってるので焦ってます(汗)なのでちょっと後ろにズラそうか考え中です。。。

 

 

昨日のYOKOHAMA。

キラキラ系の写真は今日までかな?って感じなんで一気にいきます!

 

先日、秋田の帰りに撮影した写真。

前沢SA

 

国見SA

秋田を含めイベントレポは近日書こうと思います。

 

 

先日の渋谷。

DJ KEN KANEKO & NATSUちゃん

この並びはかなりレアだと思いますw

実はこの日、MVのカメオ出演をしました。

 

そのMVとは、先日某アーティストのトラック提供と言っていたやつです。

ありがたいことにKEN君が昔から俺の曲を聴いてくれてて、そんなこともありちょいちょい絡みがありました。

そして今回、曲をリリースするということで少し前にトラック提供のオファーがあり最近完成しました。

「Because Of You」「BLUE LINE」「ハズムココロ」が凄い好きだと言ってくれていて、その中でも特に「BLUE LINE」が!ということで今回の曲はリクエストをいただき、かなり「BLUE LINE」に寄せたトラックに仕上げました。

 

その曲が本日配信開始です!

LOW KEY feat.GAZZILA,pukkey / DJ KEN KANEKO

Produced by DJGO

 

お馴染みのpukkeyと、今回初コラボのGAZZILA!

GAZZILAとは合えば話す仲ですし、いつかやりたいと思ってたのでこのプロジェクトに参加できて本当に良かったと思います。

↓2人のヴァースがめちゃ良いので是非聴いてみてください↓

https://itunes.apple.com/jp/album/low-key-feat-gazzila-pukkey-single/1328829889?l=ja&ls=1&app=itunes

 

MVは近日公開予定です!

 

KEN君!今回は誘ってくれてありがとうございました!

色々新鮮で楽しかったです!

また何かやりましょう!!

 

MV撮影後はそのまま「WREP」収録!

Kayzabro君とクリスマス仕様!

 

この日は収録前にたまたま勢揃い!

ZEEBRA君、Kayzabro君、KOWICHI!!

 

収録後はKayzabro君に食事連れてってもらいました。

俺のリクエストで初の「いきなりステーキ」

ずいぶん前から話題になってたしステーキが大好きなんでずっと気になってましたw

俺はヒレ350グラム!

旨いっす!!!

なんか俺、パッと入ってパッと食べるイメージが先行してたので想像の味と全然違いました。

このヒレは良い意味で普通に全然旨いです!!

次行ったら500グラムぐらいいけそうです(笑)

ご馳走様でしたm(_ _)m

いつもありがとうございます。

 

食後。

Kayzabro君と渋谷を歩いているとスーパーカーの音が…

 

やっぱり(笑)

Souki王子が居ましたww

ワンオフパーツ満載のディアブロ!!

この色本当ヤバいです。

iPhoneで撮ってこの鮮やかさですからね。

しかし王子、あなた車何台持ってるの?w

全部凄い車です(笑)

 

そして、CHO-CO & PUFF君と合流。

2人とも、ちょうどこの日にBMWがディーラーから帰ってきました。

CHO-COはカスタムでPUFF君は修理と整備。

2台ともなかなかの作業だったので、お世話になっているディーラーさんにお願いしました。

Fさん今回も色々ありがとうございましたm(_ _)m

 

さて!撮影開始です!

この日はエルドラドだったので「BMW CLUB 730×730 RIDAZ」というレアな組み合わせですw

昼から渋谷だったんでデカすぎて不便なエルドラドで行くのを前日までかなり迷ったんですが、この日を逃すとエルドラド×表参道イルミは来年にお預けになってしまうので気合いで行きました(笑)

23、24日は駐車スペースが歩道になってしまうので。

650iGCよりメッキパーツが盛り沢山なエルドラドの方がキラキラしますね。

 

しつこいぐらいに表参道ストリートスタイル(笑)

IVCのアサイーボウルは3人とも大好物ですから必ず食べます!w

Flying Goddess 2017!

 

そして!

1999エルドラドでGAYAも登場!!!短時間合流!

CHO-COさん!w写真の切り方が。。。汗

 

1999 ELDORADO!

 

TWW!100点!

 

CHO-CO号3erとコラボ。

 

CHO-CO 3er!

あらま~、LCIテールに変更して素敵になっちゃいましたね~!
カッコイイ!!!

俺も嬉しくなっちゃってテール撮りすぎました(笑)

 

PUFF君号 1er!

N54 GANG!135i!

そんな感じでこの日は表参道のみで撮影しました!

これで表参道イルミ2017は、BMW CLUB 730全車両とGAYAのエルドラドも撮影して皆に写真を渡すことができたので良かったです!

謎の達成感w

 

ここで過去の「車×イルミ」を振り返ってみます。

2014年「SL&XLR」

俺、ここのポイントが好きみたいですねw

こちらは2014年の「丸の内イルミ×SL」

 

2015年表参道「640i&650i」cabriolet

この後、イタリア街に行きました。

 

2015年「丸の内イルミ×640icabriolet」

 

2015年表参道「ELDORADO×SRX」

やっぱりこの場所が好きっぽいですw

この後、またイタリア街に行きました。

 

2015年「元町×ELDORADO」

 

2016年「表参道イルミ×650iGC」

2016年「よみうりランド×650iGC」

去年は本気で撮った写真が無いっぽいです(笑)

しかも、アルピナの前後エアロが付いてないので不思議な感じがします。

 

今思うと2015年はかなり撮りに行きました。

イタリア街はあれ以来行ってないですからね。

あと思ったのは、以前の写真は今年と比べてクオリティーが低いと感じました。感度上げて手持ち撮影ばかりだったのも原因だと思いますが、特に去年以前は5D3だったのでそこの違いもあると思います。

カメラも本気なので年々レベルを上げて、もっと良い写真が撮れるよう日々追求し続けたいと思います!

 

最後にお知らせです♫

AZZURRO DESIGN 2018 カレンダー

先日コメントいただいて、発売されていることをすっかり忘れてました。汗

お知らせ遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

良かったらコチラ↓からチェック宜しくお願います!

https://item.rakuten.co.jp/newest/z18w19/

前々からやりたかった自分で撮った写真のカレンダーですが、カレンダーとなるといつもモニターで見てるデジタル写真ではなく、紙に印刷という大きな違いがありました。

自分の写真をどれだけいつも見てる環境と同じイメージで印刷できるか?それが今回勉強になったので今後に繋げるためにも追求していきたいと思います。

 

ってことで、今日はここまでです♫

最後までありがとうございました!

 

今週はまだまだ書く事沢山あるので、またすぐ更新すると思いますw

 

それでは!

また次回っす!!

 

RIDE RECO Haaaah!!!!