おっす!
いつもありがとうございます!!
 
今日はとても良い天気!
もう晩夏でもなく、とっくに初秋です。
部屋に入る日差しが秋っぽくなってきました。
 
これはまずい!
 
何がまずい?
 
早く行かないとまずいです!!
 
そうです。
夏パターンの釣りが好きな俺ですから。
 
ってことで、
昨日行ってきました1年ぶりのバス釣へ。
 
前日、何個かストックしているお気に入りPEラインを新しい物へ。
ダイワのリール以外は全て大好きなFROG製。
トップ以外のリールはシマノ製しか使いませんが、トップ専用なら使用感も見た目もこのリールが最高。(ハンドルノブは純正カスタム)
色々使ってみましたが自分には1番あってます。
FROG製のソリッドグラス4.8ft「マウスベイトスティック」は、これまた自分のスタイルに1番あってて、色々使った結果自分にはこれしかないですね。
なので、リールも含め写真と同じ組み合わせを、もうワンセット持ってますが、そちらは5.2ftバージョン。フローターで使う場合は4.8ftが好きですね。ワシャワシャ木が生い茂った中に入って近距離狙いもできるんで。
なぜ?もうワンセットあるかと言いますと、俺特有のコレクション癖もありますがww
製造中止だったりレアだったり、手に入らないからです。(特にハンドルノブ探すの大変でした)
1番自分に合っている物が手に入らないのは困るので予備があるわけです。
 
 
1軍トップ
 
 
1軍フロッグ

 

 

 

 

 

1軍トップ(メインBOXに入りきらない分)

 

 

 

 

 
 
岩ちゃんさんにいただいたビッグベイト。
 
 
スピニングとベイト、両方とも新しいライン巻きました。
スピニングセット撮り忘れましたが、スピンコブラ+ステラ2500にマシンガンキャスト12lb巻いてます。俺は完全なるトップ専門ではないので、その2セットを持って釣りへ行きます。
スピニングも独特なセットだと思いますがww トップ以外でベイトはなかなか使いません。
フローターにTR-FR持って行っても使えませんからね(笑)
なので、スピニングに太いラインを巻くわけです。
スレてるバスや頭の良いバスに太いラインは不利ですが、あまり気にしませんww
根がかりしても戻ってくるような強靭なラインなんで、細いラインでは絶対狙えない場所を狙える良さがあります。
基本的に俺は強引な釣りをするタイプです(笑)
なので、それ以外の釣り方はまずやりません。
 
あ。
いい加減そろそろ出発しますか(笑)
 
久々だったので気合い入れて1時出発。
アクアラインであっという間に最初の目的地。
 
車を停めて、湿った草の中をワシャワシャ突き進む!ショーパンで。
暗すぎてフィールドの写真撮れませんでしたが、ここは俺達が通称「60アップ野池」と呼んでいる場所。本当にバス居るの?ってぐらいの広い護岸系の池ですが、出るとデカいんです。
過去にサイレントキラーで60UP釣ってる人もいたり。
なので、ここでガンクラフトのビッグベイトをぶん投げるんです。4.8ftの竿で(笑)
岩ちゃんさん変な使い方してすみません。汗
でも、ソリッドグラスなんで重いルアーも余裕です。
 
ノーフィッシュ。
移動。
 
メインの目的地、Oダム到着。
かなり早すぎた到着(笑)
 
でも、星がめちゃくちゃ綺麗でした!
本当ヤバかったです!
あ~、一眼で撮りたかった。。。
 
だんだん夜が明けてきました。
 
 
1年ぶりの「Oダム」、そして1年ぶりの入水です!
気持ち良すぎてテンションぶち上がりました。
 
 
ダムは満水状態で前回よりかなり増えてました。
これ、俺が苦手なやつです。。。
 
相変わらずクリアですな~
 
フロッグで攻めまくる(全然出ない)
ちなみにこの「カスタムフロッグ」。リアにブレードを付けてカスタムしてるのでカスタムカスタムフロッグですw
そして、このブレードはかなり効きます。
トップの中で1番数釣っています。
 
う~ん。釣れない。
釣れない。
と、写真に走る俺。
 
お!可愛いイトトンボが葉っぱの上に。
 
そして…
 
トップ、全く無反応。
 
スピニングでファットイカ...ワンバイトのみ。
 
ノ~~~~フィッシュ!!笑
 
今回は11時まで限定だったので撤収!!
残念!
真昼間なのに、哀愁漂うフローター(笑)
 
な~んか途中で今日は釣れないなって薄々思ってたんだよな~(笑)
それでも俺は絶対釣り方を変えないスタイル(笑)
前回はあんなに釣れたのに、今回は全然ダメ。
自然は常に変化するのでそこが難しい!!
 
あ~、もうこんな季節なのか~。涙
でもまぁ~、釣りって釣れなくても楽しいですからね!
空気、景色、音。大自然が好きな自分にとってそれだけで最高です。
こーゆー場所にいると本当に幸せです。
俺の趣味って自然が多い環境の方が良いみたい。
 
 
9月に入り、まだ日差しは強いものの。涼しげな乾いた風が凄く気持ちよかったです。
ありがとう!!大自然に感謝。
 
近々リベンジか!?
それとも近々違う場所か!?
 
いや、今年最初で最後になりそうだな。。。
行けたら行きますがw
 
帰りもアクアライン。
ここ通ると移動時間が本当に短くなり楽です。
 
とりあえずの編集ですが、今回の釣行を1分動画にまとめてみました。
 
 
んで、昼過ぎに帰ってきて。夜、近所を歩いてたら…
随分低い位置であろう場所からツクツクボウシの鳴き声がしました。
いつもの癖で、あれ?どこにいる?と思って探したら…
道のド真ん中(正確には店の入口地面)でフルコーラス鳴いてるんです!驚
これは珍しいと思って見てたら、人に踏まれる寸前だったので救出しました。
ただでさえ短い成虫期間なのに人に踏まれて終わるのは可愛そうですからね。
とりあえず救出して木に移動させようと思ったら飛んで行きました。
まだ飛べる元気もあったんで良かった良かった。
で、写真右下はダムで救出した時のツクツクボウシです。
なんだか昨日はツクツクボウシの救出日になりました。
ツクツクはちっちゃくて可愛いいからな~。
ちなみに、このセミは夏中盤から増えて夏の終わりを告げる種類。
他の種類に比べると長い期間鳴いています。
2004年の11月中旬頃に近所で鳴いててビックリしたことがありました。
 
 
続いてコチラ!!
遂にPVアップされました~!
STREET'S A RUNWAY / Kayzabro,DJ☆GO,KOWICHI
Prod. by DJ☆GO
 
9月2日、Kayzabro(DS455)、DJ☆GO、KOWICHIによる楽曲、「STREET’S A RUNWAY」が遂に公開! 自身のクロージングブランドを展開している3人の、ファッションをテーマにしたBRAND NEW SHIT。曲の世界観を凝縮したミュージック・ビデオも同時公開。
[SoundCloud] 無料視聴 
https://soundcloud.com/newestunitedhiphopstore
その他、各音楽サイトにて配信中。
[YouTube]ミュージック・ビデオ
https://youtu.be/bRlqX9J989w
 
更に、9月24日(土曜日)にリリースパーティをカイルスで開催決定!
AVALANCHE presents “NEWEST NIGHT" @CAELUS
日時:2016年9月24日(土曜日) 20時~24時
場所: 「CAELUS」-CAFE&BEAT LOUNGE
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-12-10 ITOビル8F TEL/FAX : 045-620-7704
出演:DJ PMX, Kayzabro, DJ☆GO, KOWICHI, DJ TY-KOH etc…
入場料:1,500円 1ドリンク付き
[アヴァランチ特典] アヴァランチ、ニューエスト各店にて9月2日~9月24日の間にご購入頂いた方で、ご希望の方全員に「入場チケット」を無料でプレゼント。
※1ドリンク代500円が別途かかります。
※オンラインストアは対象外となります。
 
 
ってことで、
今回は「パラオの旅」はお休みだったので、
次回は続きのパート④からになります!
 
さ~て、昨日は遊んだので今日は仕事仕事!
これからビート制作頑張ります!!
 
では!
また次回!!
 
RIDE RECO Haaah!!!!