http://ameblo.jp/riderecordz-djgo/entry-12188768538.html

↑パート①からの続きです↑

 

で、最初に登場したこのE30 MT。超スーパー極上車。

実はこの車、俺がお世話になっているBMWディーラー担当さんの愛車なんです。
3シリーズが好きで何台かあるうちの1台でコツコツとレストアして大切に乗ってるそうです。
BMWのディーラーマンがこの車に乗る!
説得力ありすぎて本当に尊敬します。
のちほど、また紹介したいと思います。


話には聞いていましたが、まさか並べて撮れるとは。。。涙
 


繋がりのある3台!E30 F06 F04
実は、一番右のF04 Activehybrid7が最近納車された櫻井氏の愛車。
前期にしか設定のないV8 4.4L TwinTurbo+モーターのハイパワーハイブリッドで465ps 700Nm!!
桜井氏も一緒にディーラーへ行ってたのですでお馴染みでした。


BMW V8 TwinTurbo!!!


BMW CLUB 730 TOKYO
 

良い時間帯になってきましたww
 

海ホタテではお馴染みのROMEOパイセンのCORVETTE!!!
最近は仕事が忙しいみたいで会うのは本当に久々でした。
お疲れのところ来ていただいてありがとうございました。
また写真撮り行ったりしたいっす!!!


しかし、このE30のビカビカ度はハンパ無いですわ。
 


そして、遂に愛車とオーナーという組み合わせで一緒に写真撮れました~!!嬉
まず、思うこと。
ディーラーの方がこの集まりに来てくれるって本当にヤバイと思う。こんなこと初めてです。
ありがとうございました。
このお方は、650iグランクーペに乗り換えた時に前担当さん(640iカブリオレ乗ってる時)から是非!と紹介していただき今では俺の車を担当してもらってます。
長きに渡り工場長など色々な肩書きを経験してるスペシャリスト(前担当さん談)でBMWの知識は神です。
カスタムに関しても詳しいので安心して車を預けられますし、いつも俺のカスタムを楽しみにしてると言ってくれます。
今回の海ホタテも、まさかディーラーの方が来るとは思わず冗談で誘ってみたんです。
そしたら、すでにブログ見て行く予定でしたよ。と、あっさり言ってくれました。
正直ビックリですww
凄くありがたく思うと同時にBMWってめちゃくちゃ熱いんだな~って。
しかもレストアしたE30ですからねww
まぁ変な話、グループや人によってまた違うんでしょうけど。。。
この人はBMWと言うメーカーに物凄いプライドを持っている。
話を聞いていてもわかるし、何より自分の車で証明するってとこがすげ~カッコイイです。
俺は今までボチボチ色んなメーカーの車に乗ってきて、そしてBMWに乗り換えた時薄々感じてましたが。
BMWは自分に凄く合っていると思います。
走りを追求していく上で窮屈なことがあると本当につまらない。
車の性能面もそうですが、それを開放してくれるのがBMWです。
普通乗用車でそれですからまさに俺好み。
「駆け抜ける喜び」ってキャッチフレーズが物語ってますねww
これは次もBMWかね(笑)
650iGCはかなり気に入ってるのでまだまだ乗りますが、次は最近気になってるG12 750Li乗りたいな~w いや、次こそアルピナか!ww
それともレクサスがこの気持ちをブチ壊すぐらいの車を出してくるか!?ww
なんて色々想像してしまいますが、今は650iGCをじっくりカスタムするのが1番楽しいです。


TROPIACAL 6ER!!!!
う~ん。トロピカル~♪
背景最高!トロピカル!
エクステリア大好きです。
アルピナのリアスポ付けて本当に良かった。次はフロントリップかな。
でも、アルピナのフロントリップ付けるならもう少し出してブレンボ入れた方が良いかな~とも考える。
アルピナのフロントリップは正直高いんで、だったら先に低ダストパッドで低下したブレーキ性能を補うためにブレンボ入れた方が良い気がする。
純正ブレーキ+純正パッドなら問題ないんだけど、ダストが凄すぎてアルピナホイールだとキツいですww
でも、その前にキャリパー塗装する予定。
色々迷うな~ww

 

TRLのNOLAINUが撮影してる俺を撮影していたww

TROPICAL Activehybrid7
櫻井氏、あらためて納車おめでとうございます!!
SRXから乗り換えですが、やっぱ彼にはビッグセダンが1番似合ってますね。
w221 Sクラス乗ったり、現行の時代にCLS乗ったり、元々欧州車好きですからね。
今回は初のBMWですが凄く良いと思います!色も最高にお洒落です。
本人は高速域では650iGCになかなか追いつけないと言っていましたが、相当速いですコレ。
一般道でちょっと運転させてもらいましたが、良い意味で気持ち悪いぐらいの加速をします(笑)
あのデカさですからねww
エクステリアはLSに似てる部分もあり好きなタイプ。インテリアは6シリーズと比べて高級感が全然違い羨ましいです(笑)シートもホールド性が高く包み込まれるような感じで運転しやすい。
650iグランクーペの方が新しいのに羨ましい点が多すぎる!笑
そりゃそうだ。だって7シリーズですから。


あれ?俺のリアバンパーにタイヤカスが!笑
そりゃそうだw あの動きですから。
 

そして、帰りは残ったメンバーで辰巳へ集団走行ww
Activehybrid7は弾丸というより大砲のごとくすっ飛んでいきました(笑)
ハンパ無いシーンが行きと帰りで2回ありましたが、流石BMWの挙動でビタっと収まっていましたね!



湾岸BMW!



毎回トップ集団になるZ51ケイジ君と俺。

譲り合いながら走りを楽しみました。



あっという間に辰巳到着!笑

熱い走りで会話したあとは自然と笑顔になる。ドラレコが捉えていた。

 

2TOPでゴール!!BMW 650i Gran Coupe & Corvette Z51!!

ボンネット開けてクーリング中。

ってか、誰か知らないがタバコ捨てすぎ。携帯灰皿買えば良いのに!!



良い絵です。



そして続々と到着!

みんなで車談義始まりましたw

しかし朝からクソ暑かったんで汗だくで疲れましたわww



途中、これから仕事のケイジ君とお別れ。

動画撮りましたが、かなり熱い走りで去っていきました(爆)

この写真はROMEOパイセン&きのこさんカメラ。

ブレることなく前を向き踏む!まさにスポーツを極める男の表情でしたww



いや~今回も本当に楽しかった!暑さで疲れたけど(笑)

参加してくれた皆さんお疲れ様でした!!

これをキッカケに色々な車繋がりなど、人と人が繋がって皆さんの楽しいことが増えれば良いな~!って思ってます。

本当ありがとうございました。



毎回必ずご家族で来てくれる、ジュリちゃん、アリサちゃん、コウキくん。ありがとうございます。




毎回来てくれるJUN君&ENAちゃん。ありがとう!

ROMEOパイセン、きのこさん、いつもありがとうございます!



いつもコーヒー差し入れありがとう!!



SOUKIちゃん&ランボ軍団!

お疲れ様でした!!


 

今回は写真無いけどSHIGEZOもお疲れ様!

いつもありがとな!!

 

 

BMWも集まって最高でした。




わざわざ岡山から自走で来てくれた方もいてお土産までいただいてしまいました。本当感謝です。

美味しくいただきました。ご馳走様です。


 
そんな「海ホタテ2016SUMMER」
沢山の方達とお話ができてとても良かったです。
今回は渋滞で遅れてしまいまして本当申し訳ない。
次回は極端に早く出発しようと思います。汗

 
あと、今回は写真あんま撮れなかったな~
けっこうバタバタでした。汗
この模様は411でも特集されるので是非チェックしてみてください!


ってことで、お疲れ様でした!!!!
 
 
帰って昼。
あまりの暑さに日本熱帯化を肌で感じる。
 
 
そんな日の夜は冷麺作って食います。
刺身も食います。
この福井県のミツボシしょうゆってのがまた旨いんです!!
甘口濃口で刺身によく合う!!オススメです。

 
いや~、ブログ書く時間すんげ~かかりました。
何日かかったことやら。笑
内容的には時間かかるようなモノではないんですが、
写真のアップロード方法と4万字制限がね。
たぶんパソコンでやるからなのかも。
でも綺麗な写真を載せたいから、そーゆー時は絶対にパソコンで書く!
仕方ないのか。。。


さて。今週も暑い日が続きますが。

貴重な夏を楽しみつつ本腰入れて制作頑張りたいと思います!!


では!
また次回!!

 
RIDE RECO Haaaaah!!!!!!!!!!