Hola!!!(おら!)


おっす!

久々です!!


おら!と現地風に挨拶してみましたw


いや~、帰ってきました日本富士山

つっても先週の土曜日ですがww


ぶっちゃけ、カンクンのヤバさにヤラレて。

しばらく気持ちが帰って来れませんでしたww

はい。


そ~と~ヤバいです、カリブ海リゾートは。。。

海の色が本当にヤバいです。

他じゃ見れないカリビアンブルーと最高の気候は、まさに天国でした!

間違いなくリピートします!!

本当に皆さんにも心から行ってもらいたいと強く思いました。

日本から行くのはかなり大変ですが、ハワイのバカ高いホテルに泊まるならカンクンが良いかと。


まず…カンクンとはひらめき電球


メキシコのキンタナロー州にあるリゾート地がカンクン。

そしてカンクンビーチはカリブ海に面した東南側エリア。

大きな丸がカンクンビーチで、22キロに渡りビーチが続いています。

ここは観光のために人工的に作ったビーチではなく、自然のままの状態にホテルを建てたそうです。

砂は珊瑚でできているのでとても白くて超細かくサラサラ。

半端じゃない日差しでも熱くなりません。

それは、あまりに白いので日光を反射するからだそうです。

で、小さい丸が今回滞在したエリア。


このビーチはひたすらホテルが建ち並ぶホテルゾーンと言われる場所で、

基本的に宿泊者しか入れないプライベートビーチになっているので人も少なく警備もバッチリです。

ビーチも街も治安が凄く良い!

んで、よく見るとビーチの裏側にもラグーン(内海)があります。

ほとんどのホテルがオンザビーチでカリブ海に向けて建っているので、

客室の入口からはラグーンを眺められて、バルコニーからはカリブ海を眺めることができます。

とは言っても、カリブ海を眺めることができない客室いっぱいあります。

その中に、ラグーンビュー(内海側)と、オーシャンビューでも少ししか海が見えなかったりします。

基本的に少しでも海が見えればオーシャンビューと言いますので、ここが俺には肝心なんです。

俺は絶対的にバルコニーから、バコーン!と海が見えなければ嫌だったんで安心確実の…

オーシャンフロント、もしくはビーチフロントの部屋に泊まりました。

"フロント"が付けば確実なんです。"ビュー"は気を付けてください。

本当これだけは行く前からかなりこだわって選びました。


では、カンクンの説明が終わったとこで写真で追っていきたいと思います。


お!いきなりコルベット!ww

はい、カンクン行ってる間にカスタムを!と。

行く前にGLOWさんに行ってきました。

今回はBBKのエアクリ装着!



カンクンへ持っていった撮影機材達ニコニコ

Canon EOS 5DmkⅢ、EF24mm F1.4L Ⅱ USM、EF28-200mm F3.5-5.6 USM、EF 15mm F2.8

Canon PowerShot SX1 IS、GoPro HERO3 black edition

と、水陸万全です!w

ただ、白玉レンズは重いので諦めました。。。



成田空港。

今回も安心のサンレッドガレージさんに駐車。

屋根、シャッター、24時間セキュリティで安心です。

1週間で約15000円と、羽田の個室に比べれば格安です!



行きと帰りの飛行機。

フルデルタ!!!w

下から2番目のMD-80系は初めてです。


成田を出発して約11時間だっけ?w

乗り継ぎ地のデトロイト付近。


んで、デトロイト到着!

あれ?これ成田の写真?て思うような日本語表記が!

今回乗り継ぎが初めてだったので不安でした。

今までは乗り継ぎが必要な場所はパスしてきましたんでw

でも、さすがにカンクンは仕方ないです。


さすが!ここはアメリカ!入国する時に俺の見た目を見てスゲー話しかけてきましたw

ジャパニーズヒップホップミュージシャン!と言っときましたww


そして、2時間の乗り継ぎ時間もスムーズに進みデトロイトを出発。

デトロイトだけに、よく見ると車がいっぱいあるように思えた。


機内に日本人は1人もいなかったww

ちなみに成田からデトロイトまで飯を3回ぐらい食いましたが、

デルタの飯は今までで1番旨いです!!



デトロイトから4時間…遂にカンクンが現れました~~~!!!

おぉぉぉ~~~~!!!!

夕方のカンクンです。

写真に動画、撮りまくり。

離陸と着陸は全て動画撮りました。

俺、気付いたんですが。

飛行機嫌いだったのに、いつの間に飛行機が好きになっていましたw



成田から、約17時間、遂にカンクン空港到着。

やはり、本場ですなw


空港からは手配してあった車でホテルへ。

すでに暗くなっていたので景色はよくわからなかったw

オラ!と挨拶して、チェックインを済ませ客室へ。


客室入口からの眺め!

方角的にラグーンがあって、その向こうに海がある。

このホテルは客室が5棟あって、俺が泊まったのは1番端のビーチフロントタワー。

直接ビーチにアクセスできるので最高です。

下の方に見えるのが、このホテルの屋外バー。

良い雰囲気ですグッド!



客室の水道がオシャレです。



んで、とりあえず飯!と言う事でメインタワーへと歩く。


プールは2つあり、ここはビーチフロントタワー下にあるプール。

バーもあってイイ感じ!

奥に海があるんですが暗くて見えない。



メインタワー下のプール。


メインタワーのレストラン。

ここは毎日メニューが変わるビュッフェ形式。


ザ・メキシカン!!!

とりあえず食いまくる。

ビュッフェ形式なのに目の前で作ってくれたりでめちゃ旨い!

レストランはここ以外に、予約が必要な本格イタリアン、アジアン、シーフードなどなど色んなレストランがあります。

後に紹介しますが、ここのホテル内のレストランは本当に旨かったです。

結果、日本食が恋しくならなかった。


そして、1番魅力的なのが…

このホテル…飯、飲み物、酒、24時間ルームサービスなどなどが全部タダ!w

って言うのは、カリブリゾートでは常識とされているオールインクルーシブと言う方式があります。

俺も今回、初オールインクルーシブでしたが、要するに宿泊料に食事代などが全て含まれていて何回食べても飲んでもお金は払わなくて良いのです。

だからと言ってレベルが低いわけでもなく、むしろ食事のレベルは高いです。

イタリアンのコースも最高でした。

カンクンホテルゾーンは、この方式が主流みたいですね。

もちろんオールインクルーシブではないホテルも沢山あります。

カンクンは基本的に物価が高いので、ホテル代を少し高めに出してもオールインクルーシブの方が良いみたいですね。


なので、食後のアイスクリーム屋もタダ。



さて。

翌日の海に備えて寝ることにしましたが。

ワクワクしすぎて寝れません。。。w


早くカリブ海を見たいな~!なんて思いながら、バルコニーのカーテンを開けてみると…

Wooow!!月がハンパない!

Moon In The Caribbean.


こっから、撮影魂に火がつき寝れない。


お!部屋から日の出が見えるのか!?

最高じゃないか!!



きた~!!初日のSunrise In Cancun!!




こんなことやってみたりw

興奮が止まりませんw



とりあえず、準備して下のビーチへ。


あらま。こりゃ大変。


とりあえず、"Caribe"と書いてみるw

ビーチの後は朝飯。

前日のメインタワーレストランとは違う所で。

建物も内装も凄くオシャレです。

カンクンの建物はみんな青いガラスでした。


フルーツもオムレツも最高に旨かった。

レストランを出ると、こんな風景が…

メインタワー前

日本人全然いない。

奥に見える海の色が。。。


メインタワーからビーチフロントタワーへ…

やべ、海の色が。。。ヤバい。。。


部屋に戻るエレベーター前。

ここ、毎日ただ通る場所でしたが凄く好きでした。

さらに、ここから通路を歩きメインタワーに行く途中、なんてことない場所からめっちゃ好きな景色がありました。

しかし、毎日通るし!と思い写真を撮らなかった。。。

あとから凄く後悔しましたが、逆に撮らないで心にしまっておく風景だったのかもしれません。

もしくは、また戻って来て撮りなさい!と言うことかも。

確実にまた行こうと思ってますww


んで、日差しはガンガン半端無い!!

体感したことないほどの強さでした。


そして、遂に日差しを浴びるカリブ海を一望することに。


これが、部屋からのカリブ海!

なんなんだ!このブルーは!ブルー好きの俺も見たことないぞ!w

肉眼だともっとヤバいんです!

この後、カメラの設定を肉眼の見え方に近づけるのに必死でしたw



プールへ。

微妙にインフィニティプールじゃないw 柵みたいのがなければ!


こっちのプールはメインタワーより落ち着いていて良い。






プールからビーチへ。


この色です!実際の色は!!









もう、青さがヤバいです。。。言葉が出ません。


部屋に戻るとコレですよ。。。

正直、こんなとこに住みたいです。。。



こんなひと時ですら、最&高!


ってか、写真の順番がよくわからなくなったw

Canon軍団の日付と時間は日本のままにしてしまい、

iPhoneとGoProは現地時間なんで。。。汗



GoPro水中撮影!


んで、初日の昼は海とプールで終わり。

夕方寝てしまい夜メシ食いそびれたので深夜のルームサービスw


全てを忘れるスーパーリゾート、カンクン!

恐るべしです。。。


最後にカンクンの不思議をひとつ…

皆さんも旅行に行けば気になるのが天気ですよね!

俺も毎日天気を気にしていました。

なので毎日ネットで天気予報を見ていると、雨の予報がちょいちょいありました。

マジか。。。とヘコんでいたんですが雨は全然降りませんでしたw

まず、天気予報がデタラメですw よく海外は天気予報外れるって言います。

フランスも全然当たりませんでした。

でも、たしかに夜中の空が怪しい時もありました。

しかし、夜が明けると強い日差しの太陽が雲を押しのけカンクンビーチだけを晴れさせてくれたのです。

これは本当に不思議でした。

遠くを見渡すとスコールが降ってそうな雲が沢山ありましたが、ここのビーチだけは雲が無い。

そんなことが毎日のようにありました。


ってことで、今日はここまで!!

まだまだ写真ありますので、次回お楽しみに!!



最後にイベント情報!!


3/8 土浦



3/9 平塚



3/16 横浜



3/27 渋谷


是非!遊びに来てくださいね~~!!



RIDE RECO HAAAAAAH!!!!!!!!!!!!



今晩わ!ゴウさんはさんぴんキャンプをみにいきました?…

それが見に行ったことないんですよ。

いや~、そう言ってもらえると嬉しいです!!

海の家で回したことありますよ~♫

たしかに時間帯もありますが、メロウ中心になっちゃいますねw

今は若い頃よりメロウがイイっすww

間違いないですw 1兆円あったらコバルトブルーですww

絶対現地に家買いますよww スタジオも作ってそこで曲作ります!

兄弟は妹がいます!!



質問なのですが、海外旅行は個人でホテル予約したりですか?それともツアーパックですか?
参考にしたいので教えて下さい!!…

海外旅行のほとんどが、HISで「ホテル+航空券」を取っています!

好きなホテルと好きな航空会社を選べるんで毎回これで行っています。

ここにオプションを付けたりしてるんで自分が好きなようにしてます。



今日夢でライレコメンバーが1つの家でみんなで住んでいてなぜかしらないけど
家の中を案内してもらって…

GAYAにミニ四駆もらう!って面白いですねww

ダブさんがいないのもウケましたww



GOさんは、沖縄嫌いですか?…

沖縄!大好きですよ!!

まだ行ったことない島がいっぱいあるので極めたいです!!



僕はモノグラムが好きなんですけど
Goさんはなんの柄が好きですか?…

やっぱり、ダミエのアズールが好きですね!!



GOくんはよく海に行かれますけど、、泳いでるんですかぁ??Σ(゚▽゚ノ)ノ…

泳ぎまくりですよ!w

それが、本気で泳ぐ時はクロールですww

平泳ぎは本当に上手くないと進みが遅いです。。。

ちなみに、潜水が得意です!ドルフィンキックで!w



DJ☆GOさんのキャデラックを滋賀県で見ました!
どなたが乗っておられるかは知りませんが観れて感激しました!!…

マジですか~!!!

ん、滋賀県ですか?ww



GOさんS.S.Gからのリリース予定はないですか?期待してます。…

今のところありませんが、LAST PASSがソロで色々動いています!!



ダブさん車売る予定ないですかねぇ?…

聞いときましょうか?

もしかしたら売ってくれるかもです!!



コルベット履かせてるホイールはなんて言うやつですか?…

WORKのLS606 21インチです!!



ライレコcapまだ売ってます?
それとどこに売ってますか?…

今は無いので、これから製造予定です!



今度東京に遊びに行くんですが、ここは行っといたほうがいいっていうオススメのところありますか!?(*^_^*)
東京GOさんにばったり遭遇なんてことあったら声かけてもいいですかー?(*^_^*)…

う~ん、、、お台場、渋谷、原宿、ミッドタウンぐらいですかね~!!

いざ聞かれると悩んじゃいますww

俺が住んでるのは23区の1番西側なんで、なかなか遭遇しないと思いますが全然大丈夫ですよ♫

あ、東京来るなら横浜も行った方が良いと思います!!



あと
最後に質問です!GOさんは一軒家なんですか?…

マンションですよ~♫



海外に出かける時は、飛行機予約やホテルは自分でやっているんですか??…

はい!代理店に行き自分で選びます!!