おうぃっす!!


あー、昼型生活がまた夜型に傾いてきたw

まー、この仕事やってるとしゃーないですなw

昼型にして体調整えた結果なのか、もう万全です音譜


ってなわけで。



DJ☆GOです。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


じゃがいもが大好きなDJ☆GOです。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


早く素足で履きたくてウズウズしてまして。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

やっと履けてハッピーなDJ☆GOです。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


このネーミングは狙っただろ?w
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
と、思ってしまうDJ☆GOです。


たまに「☆」を入れるのがめんどくさいDJGOです。


そもそもこの「☆」はなんでコレになったんだ?


実は、もともと俺が97年からリリースしたMIX CDから、

DJとGOの間に王冠が入っていたのですが、

王冠はもちろん記号にない。

だから、☆なのですw

もっと詳しく説明すると、ファーストアルバム730RAIDERSのデザイン的な経緯もあるんですが。

王冠から☆になったわけです。


さてさて、最近はボチボチ制作進めてます。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
シングルも来週録り終わります。

今までにない、俺が思う純粋なラブソングです。

表現の仕方が今までより若い感じかな音譜

楽しみにしててくださいね~!!



ではでは、九州プチレポいきますか~!


東京駅に向かう途中に遭遇した車。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

ブルーのチャレンジャーいいね~!!

ホイール選びも渋くてイイ!!前後インチ変えてるしね。

ナンバー5555ってのもイイw

下のは、なんだ?この車?って思いましたが、

かなりボディーをワイド化したRX-7。

写真じゃわかりづらいけど、凄いワイドになってました。


そーそー!!!

この日なんだけどね。

12時過ぎの新幹線だったんです。

俺ん家から東京駅向かうのに多めに2時間前に出たんだけど、

ナビ見たら首都高の永福町付近が通行止めになってて、

あ、こりゃ少しヤベーなってことになり、

んじゃ首都高の下を通ってる甲州街道で行こうとしたら、

甲州街道も通行止めでさ。

え~!!!一般道が通行止めって何それ!?だよw

なんか、高速上からの落下物らしい。

仕方なく裏道使って向かうことにしたんだけど、

通行止めの影響で鬼渋滞。。。

今まで、絶体絶命的なこーゆーパターンも何回もありましたが、

気合入れて運転して全てギリギリでなんとかなりましたが、

この日はあきらめました。。。w

JRの駅行って時間変更w

時間変更は1回まで無料でできます。


で、さすがに慎重な時間選択して遅めの切符をゲットしました。

が。

急いで行ったら早く着きすぎたってオチ。


なので、駅でば~そ~食って。

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

カフェで一服。

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

んで出発。


疲れ果てましたww


時間は一気に飛びイベント音譜@唐津
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
この日は、クラブのオープン初日!

250のキャパに370人動員ってスゴ。。。

盛り上がりもパなかったっすニコニコ



LIVE後、730RIDAZ×卍LINE
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


山口さん、ご馳走様でした!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


朝。おやすみなさい。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


昼。

ここで俺等は福岡へ移動DASH!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


そして福岡到着。

したら、絶対行くでしょ!「だるま」
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


甘鯛最高だね。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
はぁ~、だるま美味しいよ。。。


ホテルチェックイン。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ちなみに、↑のT-SHIRT。

AZZURROの非売品1点物。

俺がフランスで撮った写真をプリントしました。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

これ↓も非売品1点物。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


ホテルで休憩→リハ→山ちゃんでメシ。

焼き明太子。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


タン刺。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


色々。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
めっちゃ旨かった!

あー、九州メシ旨いな~。。。

ご馳走様でした!



そしてLIVE~~音譜
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
わーお!九州テンションやべ~!!


LIVE DJは、2日間お世話になったDJ RYOTA!!!!!!!!!!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
あざます!!

俺、DJなのに。。。w

呼び込みMCのパンチラインがヤバかったw



最前列の子のケータイ叫び
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
あざます!嬉しいっす!!


いや~、九州行くのは去年の8月振りだったんだけど。

唐津も福岡も最高に楽しかった!

まず、みんな超あったかいね。

LIVEをして、遊び来てくれたみんなが喜んでくれるって、

本当にありがたいです。

ステージに登場してそんな姿を見れば自分達もテンション上がり、

良いLIVEをさせてもらってると思います。

まだまだな自分ですが、いつかワンマンやってみたいですね。

ん?来年20周年かぁ~w


唐津に来てくれた皆様、福岡に来てくれた皆様。

本当に感謝です。ありがとうございました。

次回行く時は、シングル曲も新曲も歌えると思うので是非またお会いしましょう!!

RYOTA君、いつもあざます。

7月、CADIとCADIで横浜走れることを願ってます音譜



そして、福岡イベント終了後。

朝6:30の新幹線で東京へ戻り。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


morning of the green.
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


腹減って、喉渇いて、眠い図。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
朝早いと駅の売店がやってないので。。。



福岡でいただきました。

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

マジありがとうございます。涙


続いて先日。

このメンバーでREC!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
Go To Yokohama!

GAYA-K ft. ME & GAYA-K ft. ME,KOZ♫

今、GAYAのアルバムに向けて着々とRECしてます!



この日は久々に晴れたのでこんな感じ。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
俺世代は絶対知っているw

10代の頃よく使ってて、2年前ぐらいからまた使い始めた。



んで、朝までバッチリREC。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


ガロガロガロDASH!とFLOW奏でて帰りましたとさ。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
GAYA-K!期待してるぜ!


そ~そ~!最近、お帰りなさいませ。のMy Lex.
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
実はですね。

先月、また触媒が壊れましてw

去年も触媒破損してTOM'Sさんに新品交換していただいたのですが。

今回は触媒が割れてたそうですw

さすがに今回で2回目だったんでTOM'Sさんも徹底的に調査してくれました。

まず、すぐに判明した原因はスルガスピードループサウンドマフラーでした。

このマフラーは抜けが悪いので排気温度がTOM'Sマフラー&純正より20℃高いそうです。

当然エンジンがノーマルならスルガでも問題ないのですが、

スーパーチャージャーを積んでる場合はそうはいきません。

TOM'Sのスーチャーを積んだ時点でECUもスーチャー用に書き換えてます。

そのECUのデータっていうのが、純正&TOM'Sマフラー対応のデータなわけです。

とは言っても大抵のマフラーは問題ないはず。

スルガは高音サウンドを鳴らすため独特な形状をしてるので特別なのでしょう。

だから、抜けが悪いスルガでは触媒に負担がかかり破損ということになります。

今回、TOM'Sさんが提案してくれた対策は、

なんと!スルガマフラーと俺の運転に合わせたワンオフECUに書き換える。

そんな凄いプロジェクトになりました。


まずは触媒を新品に交換してもらった後、

俺の運転データを10日間取りました。

なので助手席には見たことない機材が搭載されてました。


その後、TOM'Sさんに半月預けて解析していただきました。

結果、俺の踏み方が凄まじいと言われました。

まぁ、自分でも日本のLS乗りで一番踏んでると思いますw

そして、その運転に合わせて燃調など各データを新たにプログラムして、

書き換えていただきました。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
いや~、凄いことしてもらってしまった。。。

ってことは完全自分専用の車か。。。

なんか嬉しいな。

ECU=脳なので車まで俺の頭脳になったのかw

これこそ車と一体化ですわな。


昔から車が好きで。

可能な範囲で好きな車乗って好きなカスタムしてきて。

いつかは、ノーマルエンジンに過給機つけたいな。

なんて思って頑張ってきて。

2010年に念願のLSに乗れて。

去年に念願のスーチャー積めて。

さらにはECUまで。

決して簡単にやってきたわけじゃないんで、

余計に嬉しいですよね。

だから車に"愛"があるんです。


また次のステップを頭に描きながら頑張ろっと。


あ、そーだそーだ。

戻ってきてからの感想ね…

以前の加速はドカーン!と爆発的でしたが。

書き換え後は、良い意味でマイルド。

決して遅くなったわけではなく、

ムラなく強烈な加速をするようになりました。

わかりやすく説明すると…

0-100km/h加速の間、

以前は前半にドカンと爆発的な盛り上がりありました。

そして今回は前半も後半も加速度が一定な感じがします。

最初の無駄な回転数を抑えて上手く配分されてますね。

これが排気温度上昇を抑える。ということになったんですかね。

あと、Dモードで運転する時は圧倒的に乗りやすくなりました。

結論!今までは踏みすぎてパワーを無駄に出していたのが、

今度は踏みすぎてもパワーを効率良く出すような脳みそになったわけです。

高音奏でるスルガにこだわりすぎて大変なことになりましたが、

TOM'Sさんにはいつも本当にお世話になっています。

本当ありがとうございました!

今度高速で0-100km/h測ってみよっと♫



最後はファッションネタ。

おーおー今日は盛り沢山だなww


これはファッションではないかw
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
Francfrancで見かけたカップ、好きだな~。

カップばっかあってもな。と思い買いませんでしたがw


最近はようやく春ファッションを楽しめるようになりましたね。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


素足でロールアップだなw
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


ってことで、本日は川越で~す音譜
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
待ってま~すチョキ


RIDE RECO HAAAAAH!!!!!!!!!!