おぃす音譜


寒いビックリマーク


街では風にさらわれる落ち葉が舞い

すっかり冬っぽくなってきましたね。

そんな風景の中、車走らせるの好きです。

そして、明日はクリスマスイヴクリスマスツリー

街はざわついてます。


今日は表参道に用事があったので、

ダブさんに付き合ってもらいました。


表参道ヒルズの…

安くて安心スライドパーキングに入れて。

順番待ちしてダブさんを撮影。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba-NEC_1167.jpg
結構目立ってましたw

でも、それより。

昨日のイベントからそのままの格好だったので、

俺もダブさんもブルーのダウンベストでペアルックドクロ

男が男を撮ってニヤニヤしちゃってw

勘違いされる可能性もww

そのことをダブさんに言ったら少し離れて歩いちゃったりしてw

逆にそ~ゆ~のが勘違いされるんだってばw


んで、

歩いてたらサングラスをかけてる女性がいて俺はピンときましたひらめき電球

某有名女性タレントでした。

んで、ダブさんが見て確認しようと追跡中にひひ
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
怪しい。。。w


今日は早い時間に行きましたが、

表参道は賑わってましたね~


そんで、用事を済ませ。

俺が生まれ育った地区を通りながら…ふと見つけた風景
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ブルー、オレンジ、グリーンって最高。


ずっと写真撮りたかった場所…

幼い頃、友達がたくさんいた「阿佐ヶ谷団地」
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
もう人が住んでる建物はかなり少ないけど、

良い雰囲気なんですよね~。



イイ感じ~
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ちなみに、この建物は今誰も住んでませんが、

子供の頃仲良かった中尾あっちゃんが住んでた家。

入口の階段に足を踏み入れたのは21年振り。

懐かしい。。。


ダブさんも撮ってみたw
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


こうやって戻ってこれた。。。この地に感謝。。。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
いつか、ここで映像でも写真でも、

ちゃんとしたの撮りたい。


よくここでたまってた南阿佐ヶ谷。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ここら辺の悪ガキはみんなここだった。



冬の中杉通り。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ダブさんに昔話を話しながら走った本当の地元。

表参道より楽しかったです。

ダブさん、付き合ってくれてありがとね~パー



続いて~

先日の第一回LSチューン計画完了レポ。

まず、

事前に預けていたLSを電車で取りに…

K-YOとw

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

おいおい、地下鉄でネガッは強烈だな。。。w


俺、電車乗るの1年振り以上だから楽しくてこんなことしてましたw

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

でも、こんなことしちゃダメです。。。はい。


しかし、地元の駅にとまる東西線なんて、

16年振りだし40分乗ることなんてまず無いな。

ただ言えるのは人間観察も楽しいし。

都内移動なら車より断然速い。

つっても、もうしばらく乗りませんけどね。

車の方が好きだから。


で、

豊洲到着。


お!?ピットから出てきましたニコニコ

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


コックピット豊洲

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

このお店は、この手の車に強いので安心です。

ディーラーじゃやってくれないことが多いので。


今回のメニューは…

TOM'S SUPER RAMⅡ(スポーツフィルター)
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


データを書き換えたコンピュータ「TEC Ⅱ」
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
余計な制御は全て解除にひひ

ハイオク飲む量も増えましたw


エンジンかけた時の排気音が変わりましたね。

どんどん育って速くなってくれよ~ニコニコ


大野さん、色々ありがとうございました。

来年のスーチャー計画と、

TOM'Sのブレーキキットも視野に入れてるんで、

また、よろしくお願いします。



そして、

JUNちゃんが待つスーパーオートバックス熊谷へDASH!


首都高大渋滞。。。

余裕でスカイツリー撮れる。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


ダブさんのフンうんち
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

いや~、この日の渋滞は自分で運転した中では、

確実に今年一番だったな。

昼の首都高はもう乗りたくないわ。

やっぱ真夜中か早朝がイイね!


関越に入ってようやくTOM'Sパワーを体感グッド!

花園ICに早く着きすぎちゃったので寄り道。


突然訪問Y-TECH音譜

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


相変わらずネコちゃん可愛いねドキドキ

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


短い滞在だったけど楽しかった。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ヨースケありがとね~ニコニコ


んで、

予約時間の18:00に到着!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

スーパーオートバックス熊谷店JUNちゃん。

休みだったのに、ごめんね。。。

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

Y-TECHにしても、ここにしても、何故通うか?

それは二人の人柄なんですよね。

どんなことでも一生懸命やってくれるし、

どんな相談でも一生懸命調べてくれる。

だから俺も一生懸命高速カッ飛ばしていくんですw



作業開始。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ここでのメニューは…

エンドレスのスポーツパッドに交換。

追加メーターにマルチインフォメーションモニター取付。



作業中に近くの"ちゃんこ鍋屋"に行きました。

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

ここのオーナーさん、めちゃイケとか出てたらしくて、

有名なお店なんだって!

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba



これで4人前ですが、力士1人前なんです。

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


塩ちゃんこ最高!

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


車繋がりのプチ忘年会音譜的なニコニコ

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ここ、安いしマジで美味かったグッド!

また行きたいね。



ピットに戻るとパッドが装着されてました。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

青い物体がソレです。



店内には、女装?の婦人警官がいます。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


でも、Tバックを穿いていますww
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
ネガッ!



おぉぉぉビックリマーク最近気になってるSEV(セブ)だ!!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

これ知ってます?

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

車の各部所に付けると、パワーが上がったり、

燃費が良くなったり、乗り心地が良くなるらしいです。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
オカルトチューンと言う人も沢山いるけど、

試してみないとわからないので今度やってみたいですね。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
SEVについては結構掘ったんで色々知ってますが、

語ると長くなりすぎるのでやめときますww

ようするにナノテクノロジーですな。


Wow!RB26だ!!超有名な日産直列6気筒エンジンニコニコ
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
これもSEV?


エンドレス良いね~グッド!ブルーだし。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

性能はブレンボより上と言ってました。

俺、そ~ゆ~の大好きラブラブ!



↓超売れてるらしいです。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


ここの社長さんの"フェアレディーZ"

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

これヤバすぎだろww


パない。。。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

パない。。。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba


パない。。。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

パない。。。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
運転してみたい。。。


喫煙所で一服タバコ

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

VIPのチェック目
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
LS買ってからずっとリアのディフューザーが気になってたんだけど、

エグいのしかなくて探すのやめたんだけど。

バックフォグ付が気になり始めた。

で、この本見たらVIPの人達の間では流行ってるんですね。

しかもワンオフかぁ~!

ワンオフだからカッコイイのが多い!!

しっかりブレーキ連動"F1"LEDバックフォグも付いてる。

イイな~って思ったけど、俺のスタイル的にどうなのかな。。。

色々考えたけど、今はやめとこう。

見た目普通なのに速い車がイイから。

全部やりきったらまた考えよう。

しかし、VIPはVIPで非常に参考になる。

エアロや鬼キャンに興味はないですが、

こだわりは半端ない!

クオリティーも高い!

細かい所のカスタムなど、本当勉強になります。


閉店後の店内。
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

そして…作業終了

DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

追加メーターはこれ↓
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
BLITZ R-VIT

こいつはスピードメーター用に買ったんだけど、

色々な車の情報が見れるんで良いです。

値段の割には軽かったけどww


装着図↓
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba

これですべて完了!

1日かけて走り回ったから嬉しいね。


JUNちゃん、いつも色々ありがとう!

スタッフの皆様、残業させてしまい申し訳ないです。

ありがとうございました。


帰りは、装着したモノ全てが関越で炸裂w
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
車の見えない部分をイジって速くするのってマジ楽しい。

とりあえず、引き続き直線番長を極めるぞ!

そのうち、

剛性アップとかLSDとかビッグスロットルに手を出し始めるのかな?w

その前にSEVかぁ?ww


ってことで、

明日は平塚だよ~~~!!
DJ☆GOオフィシャルブログ Powered by Ameba
イヴの夜を一緒に過ごしましょうドキドキ


最近、ブログ書く時間なくて、

金沢とか写真いっぱいあるので、

時間ある時にアップしますね!


ではパー

ライレコハ~♪


大口径のホイールでいこうか

16インチのスチールホイールにホワイトレターでオフロードでいこうか……

GOさんだったらどぉカスタムしますか?…
しっかり覚えてますよ~!

そうだったですか。。。残念ですね。。。

う~ん、俺だったら…カッ飛ばすんで大径でいきますが、

カッコイイと思うのはオフロードスタイルですね!

イイ選択だと思いますよ♪

ちなみに親友がアウトランダー乗ってます!



デニムは洗って履いていますか?それともずっと洗わず履いていますか?
Tシャツは洗濯機で洗いますか?クリーニングですか?…

デニムは全く洗いません♪

Tは白など薄い色はクリーニングで、黒紺系は洗濯します♪



GOさんの身長と体重いくつですか?
それでダイアモンドシリーズのデニムやBAGARCHの服はサイズいくつですか?…

170cmで67キロぐらいです。

デニムは34インチ。

BAGARCHはモノによりますが今季は「L」ですかね。

トップスは身幅50cmでバストがピチピチ。52~55cmがジャストって感じです♪



GOさんのベックマンとトリッカーズはサイズ一緒ですか??…

ベックマンは「8 1/2」でトリッカーズは「8」です♪



車のWAXって何のWAX使ってますか?…

ガラスコーティングをしてるので洗車機のFK2グロスのみです♪



GOさんはGT5で何に乗りますか (^O^)?…

GTR、ISF、Z06(RM)、ミノルタレースカーあたりで賞金稼いでます♪

俺もGTシリーズ派ですけどねw

あの、シビアな操作性に慣れると他の車ゲームが荒く感じますww



Xbox360のFORZA 3っていうのもなかなかリアルでバカな事出来ますよ!!(^-^)/…

ありがとうございます!

そのバカげた具合がイイですね~~~!!

でもPS3しか持ってないんです。。。



GOさんパーキングなうでかけているメガネは、どこのブランドのですか?…

これは、以前かけてたDITAのサングラスなんですが、

そのサングラスはもともとダテメガネで、それに好きなサングラスレンズを注文しました。

今はもともとの透明レンズを入れてます♪