神戸時代に、ロフトベッドを購入し、現在もそれを使用しています。

5年くらい経ったかな?

 

構造はあれですよ。

金属フレームで、金属メッシュの寝床。

その上に厚くはないスポンジマットレスを敷いて使用しています。

ので、荷重は金属メッシュが直接受けているに等しい。

つまり、荷重がかかる所から変形が始まる。

 

もともと少し動くだけでキシキシ鳴っていたけど

自分の体の形に変形し、それほど不快ではなかった。

変形が進み、メッシュの溶接が部分的にはがれ始めたので

神戸時代の初期に床に寝ていた時に使用していた「すのこ」を投入。

 

しかし、ピッチが合わず、変形が激しい所に境目が来て

思ったほどの効果は上がらなかった。

 

しばらくそのまま使っていたが、そろそろ限界。

連休を利用して、実家からクルマを取って来て

ホームセンターで補強材を購入という流れですわ。

 

 

変形していない部分のメッシュ

 

変形している部分のメッシュ

変形して引張られて溶接が取れているのよ。写真じゃ見えないけど。

 

 

すのこの下に、すのこの足より少し太い棒を入れる計画。

すのこの足の高さは20mmなので、25mm角の長さ1920mmを購入。

木材の種類はいくつか選択肢があったけど

意外と湿気もあるだろうし、永く持ちそうな「ヒノキ」を選択。

 

木材は、成形しただけの節も残っているような安価なモノも有りました。

すのこと同じ桐材を探しましたが見当たらず

いろいろ考えて、一番高価な桧を選択したわけです。

(桐が有ったとしても軽いのはいいけど強度はそれほどでもないので桧正解)

 

安い物の3倍くらいの値段かな?

でも、安眠の重要性等も鑑み、ここは投資すべきとの判断です。

 

あとは簡単。

長さはちょうど良いので加工不要。

縦に4本入れて、すのこを敷くだけ。

青矢印が檜の補強材。

赤矢印は、問題のすのこの境目。

 

で、一晩寝てみました。

 

変形しなくなるので、硬めのしっかりした寝心地。

しかし場合によってはそれがアダとなることも。

最低一晩は寝ないとはっきりしないよね。

固すぎたら追加マットレス購入予定。

低反発の、いいやつを買ってやろうかと思案中(苦笑)

でしたが、とりあえず全く問題無し。

いつもよりよく寝れた気がしたのは、気のせいかもしれませんが

とりあえずこのまま過ごしてみます。

 

 

メッシュタイプのベッドを購入予定の方。

わたしは標準体型ですが、それでも

薄めのマットレスを使用するなら

耐久性は期待できませんので、ご注意ください。

選択可能なら、パイプタイプか、すのこタイプをお勧めします。

わたしはロフトベッド希望で選択肢が無かったのですが

そういう場合は、初期からすのこ追加が良いと思います。

すのこを選ぶときは

ベッドの横棒のピッチとすのこのサイズを良く照らし合わせること

が大事です。

腰が乗る部分に境目が来ると、わたしのような二度手間になります。

 

今後のご参考になれば幸いでございます。