金井夕子七夕会 vol.3 とけいくメモリー | 新・仮面ライダー  風と希望のブログ +がんばれ上尾メディックス

金井夕子七夕会 vol.3 とけいくメモリー

7/7 七夕 

夕子さんのバースデイライヴ

2年ぶり、3回目ですね

 

曲は3枚目のアルバムからと思っていたら

杉真理さん、都はるみさん(演歌ではありませんが)、水原弘さん

全く思っていなかった展開に、ほぼ2時間、目が点びっくり

夕子さんらしさで歌いこなす姿に、無限の可能性も感じましたね

 

また当時のアコースティックギターの音源による、オリエンタルムーン

持っているのもすごいし、貴重もう1つのオリエンタルムーン

聴けて幸せ照れ

 

星と水の物語のレコードは、お茶メーカーの歌という1文が謎だったんだけど、短期間だけTVで流れたということで、40年間の謎が解けましたね

しかもそのCMを見た方がいて、またビックリビックリマーク

 

とけいくメモリー、この曲には思い入れが

ただこの七夕に聴けるとは思っていなかったので、心の準備不足にちょっとあわてました(笑)

青木茗さん、つまり夕子さんが補作詞をし、結果的にラストシングルになったレコードのB面

 

さよならもなしに色づく冬の日

さみしい時には私を呼んでね

 

そんなフレーズを、当時は夕子さんのラストメッセージ的な想いで聴いていました

 

夕子さんに再会出来たこともあるかもしれないけど、

初めて実際に聴いて、この曲はこんなにも力強く、そして人を元気づけるものだったのか、そう感じましたね

 

 

久々のkeiZiroさんとのトークも楽しかった

今度は歌も聴きたいですね音譜

 

たしか帰りに、夕子さんから声かけをいただいた短歌の会

これですね、歌会ビックリマークしかも由緒ある書店でびっくり

夕子さんと会っただけで、きっとしゃべれなくなっちゃうからなぁあせる