準備活動 | 気ままにRIDE ON!

気ままにRIDE ON!

不惑を越え、今度は、難病・胸椎黄色靭帯骨化症に四苦八苦されておりますが心配ナッシング!エブリデイ東奔西走あっちへこっちへ手探り珍道中のオン・ザ・ストリートだけど、人生ドタバタ劇場も捨てたもんじゃないぜヨ!

求職者支援訓練の学校は、金曜日が開校式です。
 
今朝、パートに行く妻ちこわかを送って、その足で、大垣市役所に行きました。
 
まず、水道課に行き、支払い済みの明細を貰い、次は、それを持って、障害福祉課へ。
 
障害者手帳を持っていると、水道料金の半額が助成されるので、申請して来ました。
 
次は、9月です。
 
続いては、求職者支援訓練に行くに当たり、月々の給付金を頂く為に必要な、
 
所得証明を貰いに課税課に行きました。
 

大垣市役所は、今年、建て替えてオープンし直したばかりで、
 
どこに、何課があるのか、まだ、把握し切れて無いので、
 
回り方に、無駄があったのは否めません。
 
さて、貰った所得証明を持って、今度は、ハローワークへ。
 
合格通知が来た金曜日、直ぐに、ハローワークに合格した旨を伝えたら、
 
直ぐにでも(月曜日にでも)所得証明を持って来て下さいと言われていたからです。
 
書類を提出するだけでしたが、結構、待ち時間とかがあり、時間を取られてしまいました。
 
ハローワークには、開校式前日の木曜日にも、手続きで訪れなければならない事になってます。
 
これで、今日のやらなきゃいけない事は終了!
 
帰宅したら、11時前になってました。
 
待ち構えていたのは、銀ちゃん。
 
放鳥させてあげたら、オモチャ遊びもせず、くっついて来ます。
 
昼食を食べてから、横になると、今日も、銀ちゃんは、オン・ザ・ヘッド。
 
 

私も役所巡りで疲れたのもあり、銀ちゃんを頭の上に乗せたまま、
 
一緒に、爆睡してしまいました。
 
時間になり、妻ちこわかをパート先まで迎えに行きました。
 
明日は、病院です。
 
金曜日まで、連日、用事が入ってます。
 
最近、少し疲れやすいですが、1つ1つ、用事をこなして行きたいと思います。
 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

では、御機嫌よう。

 

 

 

 

 

 

■ランキンング■

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 黄色靱帯骨化症へ

 

 

 

 

 

 

■PROMOTION■

 

新曲『サムライ』をリリースしました。

 

各サブスクリプションサービスで、ご聴取くださいませ。

 

 ライドン / サムライ(YouTube Mix)

 

 

 

 

 

 

 
サムライ
サムライ
100円
Amazon

 

ハラキリ!ハラキリ!