ママ友付き合いと開業資金について | りこたんめんのブログ

りこたんめんのブログ

元ホステスで医者妻でフルタイムワーママ。裕福な毒親育ちで性格に難あり。趣味は投機でFXと株を少々。

ママ友欲しい~!とか言ってましたけど。

今日、児童館へ行ったら、たまたまお年の近い子のママが10人くらいいて...。

まぁまぁ普通に談笑してたら、
1人のママさんが張り切っちゃって、
LINEグループ作り出した...。

断る勇気もなく、
LINEグループに参加してしまった...。

はぁ...。今日会ったばかりでどんなママか分からない人ばかりなのに、LINEグループなんて組みたくなかったよぉ。めんどくさいよぉ。
絶対に私以外にも参加したくなかった人いたはずだよなぁ...。

こういうママ友は望んでないんだわ。

でも、向かいで我が子がとびきりの笑顔で私を見てきた。胸がいっぱいになるほど、可愛い可愛い笑顔だった。そして、この子のために煩わしいママ友付き合いがんばろって思った。



話は変わって、来週に開業コンサルタントの人と面談するので、我が家の財政状況を再確認してたんだが。あるのに使えない貯金があることを思い出した。使えないから忘れてた。←

・結婚祝い金
夫の実家から500万
私の実家から500万

・出産祝い金
夫の実家から200万
私の実家から100万

合計1300万。これ、あるけど、使えない。
夫がいざと言う時のために取っておくと言うのです。いざって?いつ?開業するときじゃないの?と思うんですが、違うらしい。出産祝い金は子どもが大きくなったら、子どもにあげるで良いんだけど、結婚祝い金は開業資金として使いたい。
これについては、今のところと夫と意見が合わない。

差し迫って来た頃に、また私が夫の心を操るしかないな、と思っているwww