今週水曜日の午後に市立病院の健診に行って帰宅後、
いつも通りベッドに横になって寝ていたのですが
夕方に目が覚めてトイレに行くと、ズボンにまで
漏れ出ているほどの茶色の出血が、、、😭😭

気づいた時にはもう止まってはいたのですが、
初めてこんなにもダラーっと血が多く出ていた
のに驚き、ふじたクリニックと市立病院どちらにも
電話でどうしたらいいか確認しました😢

ふじたクリニックに電話したのは、その日の注射を
する前の時間だったため、こんなに血が出ていたが
注射していいのかを確認するためでした 😢
電話で先生もびっくりされていて、今日の分は中止、
今後どうするかは市立病院で診てもらってから決め
ようとのことでした😔

で、市立病院にも電話をしてすぐに車で向かうことに。
着くと車椅子に乗せられ、急いで診察室に向かいました。

エコーで確認してもらい、赤ちゃんはなんとか無事 😭✨

注射とバファリンは、血がずっと出続けるようなら
やめた方がいいけど、そうじゃないなら続けといた
方がいいんじゃないかな、とのことでした🥺

私、今までの2回の妊娠中にこんなに何度も出血する
ことがなかったので、やっぱり注射と飲み薬が多少なり
影響してるんでしょうか😞

その後、ふじた先生にもその旨を連絡したところ、
その日の注射は中止、翌日の夜から再開していい、
バファリンは一旦飲むのは中止とのこと🌫️


この日は朝から健診のことでモヤモヤしてたのも
あり、色々重なって本当に心が苦しかったです😢

で、ずっと考えてたんですが、
超音波エコーの時に頭殿長は教えてもらえないもの
なんでしょうか?
エコー写真にも記載がなかったです...
それに、心臓が動いてることだけの確認で、
心拍数も測ってもらえなかったんですが、それも
普通なんでしょうか?

ふじたクリニックでのエコー検査の時に詳しく教えて
もらえているので、まだ安心なのですが、、
もし市立病院だけの健診だったら確実に今以上に不安
になるだろうな、と思います😢

、、、できるものなら転院も考えてます😢
ふじた先生に相談してからではありますが、、
大阪赤十字病院ならどうなんでしょうか、、

病院選びって難しいですね😔😔