第2子の妊娠発覚!から続いています....🌙



つわりで体重が5キロほど落ちてしまったので、点滴に通うこともあり、12週ぐらいまでは週1回は病院で赤ちゃんをみてもらっていました にっこり

それからは3週に1回のペースで健診を受けていました。


赤ちゃんはどんどん順調に大きくなり、それに合わせて胎動もたくさん感じるようになりました 飛び出すハート

ここまで大きくなってくれたことが本当に本当に嬉しくて毎日愛おしくて仕方なかったです ☺️

病院でエコーをしてもらう時は、赤ちゃんが動いているのを見ると毎回不安な気持ちがぱぁっと消え、涙が出ました 🫧



そして4月になり桜が満開になった頃、友人と緑地公園でお花見をした日。なぜか赤ちゃんが朝からあんまり動いていないような気がしました。それでも少し動いてはいたんです。

友人と、来年は3人で一緒に花見したいね、楽しみやなぁと話したり本当に幸せな時間でした 飛び出すハート


それから帰宅し、横になって赤ちゃんが動くのを待っていましたが、やっぱりいつもより確実に胎動が弱くなっていました。どんどん不安が募っていき、病院に電話をしてすぐに診てもらうことになりました 😢


先生にまずはエコーで診てもらうことに。

もうこの時点で、1人目の子のことが蘇ってきて不安で涙が止まりませんでした。

そして結果は、、、、、赤ちゃんは無事でした 🥺

先生もすごくホッとしたようで、本当に元気でよかった...と言っていただきました 🫧

胎動が少ないように感じていたのは、赤ちゃんがちょうど骨盤の溝?あたりにハマったような状態だったためだそうでした。それからは、念のため週数的には早いみたいですがNSTをしていただきました。


NSTをしている間、赤ちゃんの小さく一生懸命に動いてる心臓の音がずっと聞こえていて、本当に幸せな気持ちになったのを覚えています 🥺🧡


病院からの帰り道には、嘘のように赤ちゃんがたくさん動いていました ☺️


次の健診まで、あと1週間と少し。

その時、また元気な姿が見られることを楽しみにしていました🌿


ですが、現実は赤ちゃんとのお別れまでの時間がもうすぐそこまで迫っていました 。



次の記事に続きます....🌙