TOKYOFMのスカイロケットカンパニーを

聴いています。

 

社員(リスナー)の

書き込みで

 

スーパーに行ったら

野菜売り場は空っぽ

肉売り場も空っぽ

パンもない

トイレットペーパーもない

カップラーメンもほぼない

レジは行列です

びっくりびっくりびっくり

と読まれた。

 

はあ

また始まったのか

プンプンムキープンプン

外出自粛

不要不急の外出自粛

って

買いだめしてと言ってるわけではない

*流はストップしてない

 

海外の外出禁止令は

食品は買いに出てもいい と

言われている。

 

なんで すぐに

買いだめに走る人がいるのだろうか

そんなに

買いだめするほど

生活が頻拍しているの?

と聞いてみたい

 

それに

レジが行列って

そこで感染リスクが

高まりそうな気がするけど

買いだめする人は

そんなんおかまいなしなんだろうねプンプン

 

自分に家に家族に

必要なものを

必要な分だけ

買えばいいだけ。

買いだめはやめましょー

照れ照れウインク